☆超簡単☆小倉発祥焼きうどん

節約料理研究中
節約料理研究中 @cook_63932065

冷凍保存していたうどん玉で、この季節冷やしうどんを作りたいな?と思い考えあぐねていましたが、あっそうだ!と粉末ソースが冷蔵庫にあるのを思い出して作ってみました。余りがちな粉末ソースを使っての一品です☆

☆超簡単☆小倉発祥焼きうどん

冷凍保存していたうどん玉で、この季節冷やしうどんを作りたいな?と思い考えあぐねていましたが、あっそうだ!と粉末ソースが冷蔵庫にあるのを思い出して作ってみました。余りがちな粉末ソースを使っての一品です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉切り落とし 300g位
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. 人参 1/2本
  4. ゆでうどん 2玉
  5. 塩コショウ 少々
  6. 焼きそばについている粉末ソース 1袋
  7. サラダ油 大さじ1/2
  8. 削りぶし 1袋

作り方

  1. 1

    人参は細切りに、玉ねぎはご自由に。

  2. 2

    フライパンを熱しサラダ油をしいて、豚肉を塩コショウ少々し炒めます。

  3. 3

    そこへ、人参と玉ねぎを投入し、強火で手早く炒めます。

  4. 4

    野菜がしんなりしてきたら、うどん玉を投入し、ほぐしながら炒めます。

  5. 5

    今回は、冷蔵庫にあった焼きそばに付いていた粉末ソースを入れます。

  6. 6

    粉末ソースが全体にいきわたるようにざっくり混ぜます。

  7. 7

    粉末ソースが混ざったら削りぶしを振り入れ、さらに全体にからめるように混ぜます。

  8. 8

    お皿に盛って完成です☆

コツ・ポイント

最後に削りぶしを振りかけるだけではなく、全体に絡めるように混ぜ込むのが美味しく作るポイントです☆粉末ソースがないご家庭では、しょうゆやソースをお好みで大さじ1程度入れて作ってみて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
節約料理研究中
節約料理研究中 @cook_63932065
に公開

似たレシピ