作り方
- 1
材料を上記のように切る
ゆでうどんをざるにだし、水でほぐしておく - 2
肉を炒める
- 3
大体の肉の色が変わってきたら人参を入れ、炒める
人参が菜箸を通るようになったらピーマンを入れて炒める - 4
この後、椎茸→キャベツの順で炒める
- 5
キャベツがしんなりとしてきたら塩コショウを少しかける
- 6
一度4枚の皿に取り出す(うちは母が少食、そのぶん父がたくさん食べるので皿の大きさが違いますが)
- 7
一皿分の野菜をフライパンに戻し、そこに水気を切ったうどんを投入!!!!!
- 8
うどんに焦げ色が付いてきたら塩コショウと醤油を入れ、炒める
- 9
全体的に茶色っぽくなったら完成です♪
コツ・ポイント
醤油は、濃い味が好きな人は多め、などと各ご家庭で変わってくると思います
最後に鰹節をトッピングすると更に美味しくなりますよ
トングを使うとやりやすいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20432045