簡単!ソースいらずのローストビーフ

さくら11
さくら11 @cook_40150402

しっかり味が付いているのでソースは不要です。ハムみたいと子供に大好評でした。
このレシピの生い立ち
いつも外で食べるローストビーフに物足りなさを感じていたところ、このレシピに出会いました。アメリカ人直伝です。
味がしっかり付いているのでソース不要の上にクレソンとの相性が抜群です。

簡単!ソースいらずのローストビーフ

しっかり味が付いているのでソースは不要です。ハムみたいと子供に大好評でした。
このレシピの生い立ち
いつも外で食べるローストビーフに物足りなさを感じていたところ、このレシピに出会いました。アメリカ人直伝です。
味がしっかり付いているのでソース不要の上にクレソンとの相性が抜群です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛かたまり肉 500g〜1Kg
  2. 自然塩・黒胡椒 適量
  3. EXバージンオリーブオイル 大2〜3
  4. △醤油 80ml
  5. △にんにく(すりおろし) 2かけ
  6. △粒マスタード 大1
  7. △EXバージンオリーブオイル 大2
  8. レモン 大2
  9. クレソンプチトマト 好きなだけ

作り方

  1. 1

    肉は焼く30分位前に冷蔵庫から出して、室温に戻しておく

  2. 2

    オーブンは180℃(350°F)で予熱する

  3. 3

    肉全体に塩・胡椒・オリーブオイルをすり込む
    (写真は2かたまり作ってます)

  4. 4

    フライパンを十分に加熱して、全体にいい焼き色が付くまで強火で転がす(中まで火が通ってなくても良い)。

  5. 5

    熱いうちにホイルで包んで耐熱皿(水分がたくさん出てくるので深さがある皿が良い)に入れオーブンで15分。

  6. 6

    △を全てジップロックに入れマリネ液を作る

  7. 7

    15分経ったら、オーブンに入れたまま扉を開けずにゆっくりと粗熱をとる

  8. 8

    ⑦を⑥に入れて空気をできるだけ抜いて冷蔵庫で冷やす。翌日以降が食べごろ。

コツ・ポイント

子供も食べるようであればマスタードは控え目
無くてもいいです。
塩は必ず自然塩を使ってください。出来上がりが全く違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくら11
さくら11 @cook_40150402
に公開
ご飯作りは毎日のことだからできるだけ簡単で美味しくを目指して奮闘中。
もっと読む

似たレシピ