ハムときゅうりのサンドイッチ

はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181

定番だけど、おいしい。
1人分が簡単にできる作り方です。

このレシピの生い立ち
中学生のとき、土曜の部活のお昼ごはんにつくっていたもの。
朝に、前日のカレーを食べたので、軽いお昼ご飯にしたいと思って作りました。

ハムときゅうりのサンドイッチ

定番だけど、おいしい。
1人分が簡単にできる作り方です。

このレシピの生い立ち
中学生のとき、土曜の部活のお昼ごはんにつくっていたもの。
朝に、前日のカレーを食べたので、軽いお昼ご飯にしたいと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン 1枚
  2. マーガリン 適量
  3. マヨネーズ 適量
  4. きゅうり 1/3本
  5. ロースハム 1枚

作り方

  1. 1

    食パンはヤマザキのダブルソフト。
    買ったらすぐに冷凍していたものを、冷凍庫から出して凍ったまま1枚を厚さ1/2に切る。

  2. 2

    きゅうりは薄切り。

  3. 3

    食パン2枚ともにマーガリンをぬる。

  4. 4

    2枚ともマヨネーズをぬる。

  5. 5

    きゅうりをのせる。

  6. 6

    ハムをのせる。

  7. 7

    パンではさむ。

  8. 8

    好みの大きさに切る。

  9. 9

    皿に盛る。

  10. 10

    2018.9/16
    ハムサンドイッチの人気検索でトップ10入りしました。
    7位でした。

コツ・ポイント

マヨネーズにからしを少量混ぜたものをぬってもおいしい。
冷凍していたパンは、すぐに解凍出来食べられます。解凍したては、パサつかずにおいしいです。
できたてを食べると、キュウリは切ったままですが、水分多くても気にならず新鮮でおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181
に公開
Kobe JapanLOVE⇨西城秀樹、cooking、ねこ、多肉植物、ゆるきゃら自称・料理研究家自称・秀樹料理部部長◯アメブロhttp://ameblo.jp/heartneko/◯インスタグラムhttps://www.instagram.com/heartnekolife/※女子栄養大学食生活指導士2級取得(2018,2/1) カテゴリー見直し中です。
もっと読む

似たレシピ