揚げ茄子のおろし煮

うおごころ @cook_40073857
甘めのだしにおろししょうがのアクセントで、真夏でもご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
揚げ茄子と大根をあわせれば消化の助けになるかと思いました。居酒屋メニューにもあったような気がします。
揚げ茄子のおろし煮
甘めのだしにおろししょうがのアクセントで、真夏でもご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
揚げ茄子と大根をあわせれば消化の助けになるかと思いました。居酒屋メニューにもあったような気がします。
作り方
- 1
大根をすりおろしてザルに入れて水気を切る。このとき、水気を120cc分必ず取り置く。
- 2
なすのへたを取り、縦半分に割ってから乱切りして水分を拭き取る。揚げ油を180度に熱し、素揚げにする。
- 3
*と1.の大根の水気をあわせて煮立て、2.のなすを入れて、だしがしみこむまで煮付ける。
- 4
3.におろし大根を加えてひと煮立ちさせる。仕上げにおろししょうがを乗せる。
コツ・ポイント
おろし大根の水分を使うことで、大根の栄養素やうまみを余さず使えます。おろししょうがの代わりに七味唐辛子でも。片栗粉をまぶして揚げた鶏肉を入れると全体にトロみが付き、冬向けになります。
似たレシピ
-
揚げないからヘルシー♪揚げなすのおろし煮 揚げないからヘルシー♪揚げなすのおろし煮
揚げ茄子は美味しいけどカロリーがねぇ…でも食べたくなるのがおふくろの味?油を抑えても美味しいおろし煮作りました。 mamapapan -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
揚げてないけど、、☆揚げ茄子のみぞれ煮 揚げてないけど、、☆揚げ茄子のみぞれ煮
揚げ茄子、美味しいけどちょっとカロリーが気になるし、暑い時期に揚げ物をするのもしんどいし、、。 多めのごま油で焼いて揚げを省略(笑)。 手抜き根性丸出しのレシピでお恥ずかしいのですが、やっぱり簡単・美味しいが一番だもんね。(*^^*) 海 砂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19334779