おかずになる具たくさんなきんぴらごぼう!

クッキングバーバー
クッキングバーバー @cook_40085186

我が家定番の具たくさんなきんぴらごぼう!ごはんがすすむこと間違いなし)^o^(
このレシピの生い立ち
最初は我が家も定番のきんぴらごぼうでしたが、おかずにもなるようにと、具だくさんになり又子供が大きくなってからは、辛めのきんぴらになりました。

おかずになる具たくさんなきんぴらごぼう!

我が家定番の具たくさんなきんぴらごぼう!ごはんがすすむこと間違いなし)^o^(
このレシピの生い立ち
最初は我が家も定番のきんぴらごぼうでしたが、おかずにもなるようにと、具だくさんになり又子供が大きくなってからは、辛めのきんぴらになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 100g
  2. ごぼう(ささがき) 1本
  3. 人参(千切り) 中1/2本
  4. しめじ 1/3パック
  5. 砂糖 大匙2
  6. 醤油 大匙3
  7. みりん  大匙3
  8. 大匙2
  9. 鷹の爪 2本分
  10. ごま 大匙1.5
  11. 白ゴマ 大匙2
  12. ほんだし(顆粒) 小匙1

作り方

  1. 1

    豚肉は1口大に切る。鷹の爪は小口切りにします。

  2. 2

    ごぼうはささがきにして、水にさらします。人参は千切り。しめじは房を離しておきます。

  3. 3

    ごま油を熱し、鷹の爪を入れ、豚肉を入れて色が変わるまで炒め、水気を切ったごぼうと人参を入れて炒める。

  4. 4

    酒をいれてアルコールをとばして、砂糖を入れて具にからませてから、みりん、ほんだし、醤油・味醂を入れる。

  5. 5

    絶えず箸で混ぜながら汁気をとばす。
    最後にゴマをたっぷり振りかけて出来上がり。

コツ・ポイント

水を入れていないので、ごぼうのシャキシャキ感があると思います。我が家は少し辛めが好きなので鷹の爪を最初に入れて炒めましたが苦手な方は調理してから、量も加減してください。調味料は砂糖をからめてからのほうが、味がなじみます。ゴマはたっぷり!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングバーバー
に公開
美味しい料理を探して、試行錯誤しているシニアです。
もっと読む

似たレシピ