絶品!辛いんだけど食べられちゃうカレー!

ryochine
ryochine @cook_40216451

少ない材料で簡単カレー!
辛いんだけども、止まらない味です。
アイスでも!
写真はオクラ、ナス、トッピング
このレシピの生い立ち
私の基本カレーです。
いらないものを省いた、シンプルなカレーです。

絶品!辛いんだけど食べられちゃうカレー!

少ない材料で簡単カレー!
辛いんだけども、止まらない味です。
アイスでも!
写真はオクラ、ナス、トッピング
このレシピの生い立ち
私の基本カレーです。
いらないものを省いた、シンプルなカレーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ(みじん切り) 中5ケ
  2. ニンニク 1かけ
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. 鶏モモ肉 400g
  5. 市販のルー 10皿分位
  6. 市販のガラムマサラ 少々
  7. 鶏ガラ 適量

作り方

  1. 1

    鶏ガラスープを作ります。
    ガラをコトコトするだけ。
    顆粒スープの素でもOK!
    水はルーの説明書通り。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切り。この量!

  3. 3

    オリーブオイルに潰したニンニクをいれ火にかけます。
    香りが立ったら玉ねぎ投入!

  4. 4

    玉ねぎが透けて、さらに黄色くなって来たらOK!
    鶏ガラスープの鍋に投入!

  5. 5

    鶏モモ肉を一口大に切り、余計な脂を切り取り、塩胡椒、ガラムマサラを揉み込み、ソテーします。

  6. 6

    表面がカリッとしたら鍋に投入!
    完全に日が通っていなくてもok!
    と同時に鍋の火を止めてカレールーも投入!

  7. 7

    ついでにトッピング用のなすとオクラを炒めます。野菜はお好みで!無くても、んまい!

  8. 8

    再び鍋。ルーが溶けてとろみがついたら出来上がり!ガラムマサラをお好みで!

  9. 9

    タップリかけて召し上がれ!
    辛くしても、玉ねぎの甘みでジャンジャンいけます。
    2日目は冷やして暖かいご飯に乗せても!

コツ・ポイント

玉ねぎはドッサリと!
鶏肉は火を通しすぎるとパサパサに( ;´Д`)鍋に入れたあとは、あまりコトコトしない方がベター!。ルー投入後に火にかけるので、その時火が通っちゃいます。
冷たく冷やしたカレーを暖かいご飯に乗せても!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ryochine
ryochine @cook_40216451
に公開
手抜き!手抜き!手抜き!!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ