ママの親子丼

hannah_uk @cook_40056188
娘に伝えたい我が家の味Part63。
卵を2回に分けて入れることで、卵がとろ~り仕上がります♡
このレシピの生い立ち
我が家の手抜き料理といえば、親子丼(・ω<)
適当に作ってましたが、娘に教えるために、調味料の分量を計ってみました。
手順はオレンジページを参考にし、調味料の分量は我が家の味に。。。
ママの親子丼
娘に伝えたい我が家の味Part63。
卵を2回に分けて入れることで、卵がとろ~り仕上がります♡
このレシピの生い立ち
我が家の手抜き料理といえば、親子丼(・ω<)
適当に作ってましたが、娘に教えるために、調味料の分量を計ってみました。
手順はオレンジページを参考にし、調味料の分量は我が家の味に。。。
作り方
- 1
鶏肉は一口大に、玉ねぎは5mmくらいの幅に、三つ葉は3~4cmくらいに切っておく。
- 2
フライパンに水と顆粒だしの素を入れ火にかける。
沸騰したら一口大に切った鶏肉を入れる。 - 3
再び沸騰したらアクを取り、★の調味料、薄切りにした玉ねぎを加え、玉ねぎがしんなりするまで弱めの中火で煮る。
- 4
卵をボールに割り入れ、菜箸の先でボールの底をこするように2~3回往復させて、さっと卵を溶きほぐす。
- 5
溶き卵の半分を、3のフライパンに「の」の字を書くように回し入れる。
蓋をして40秒煮る。 - 6
蓋を開けて残りの卵を回し入れる。
蓋を開けたまま、あとから入れた白身が白くなりかかったら火を止め、三つ葉を散らす。 - 7
どんぶりにご飯を盛り、6をのせる。
コツ・ポイント
2回めの卵を入れたら、目を離さず、半熟の状態になったら、すぐに火を止め盛りつけてください。
醤油を少なめにし塩を入れることで色が茶色くならず、きれいです。
似たレシピ
-
-
-
【基本】フライパンで簡単♪親子丼の黄金比 【基本】フライパンで簡単♪親子丼の黄金比
いろいろなレシピを調べて黄金比を計算し、基本の親子丼としました。卵を2回に分けて入れることで理想のとろとろ具合に! 白いエプロンのクマ -
半熟に卵を仕上げる♡ふわっとろの親子丼♪ 半熟に卵を仕上げる♡ふわっとろの親子丼♪
鶏肉は予め塩・胡椒しておくことで柔らかくなり、2回に分けた卵でふわっとろに仕上がります☆半熟卵の親子丼で美味しいですよ♪ bvivid -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19335464