大根とすじ肉の煮物♪

みゆたけ♪ @cook_40093204
大根1/2本使った煮物です♪すじ肉の旨味がしみてご飯が進みます。薄あげでさらに旨味プラス(o^^o)♪
このレシピの生い立ち
良く母が作っていた、大根の煮物。
いろんなバージョンが有りますが、
今日はすじ肉をどうしても使いたかったので、(>ω<)テヘッ
大根とすじ肉と大好きなお揚げさんで煮ました。
作り方
- 1
大根は皮を剥き、薄めに(約5mm幅)に切る。
牛肉すじ肉は、食べやすい大きさに切る。
薄あげは、4等分に切る。
- 2
大根とすじ肉を下茹でしていく。
たっぷりの水で湯掻いていく。
沸騰して、10分位でok - 3
下茹でがあがったら、湯を捨てる。
(灰汁が付いているので)2回ほどゆすぐ。 - 4
鍋に戻して、水を1000ml入れる。
昆布を入れて点火する。
☆の調味料を入れる。
薄あげを入れる。 - 5
沸騰したら、中火~弱火でじっくりと煮ていく。
途中で塩を入れる。 - 6
出汁が半分位になったら、味見をする。
薄ければもう少し煮詰める。
- 7
お皿に盛り付ける。
コツ・ポイント
煮込んでいく時に、火加減を弱めでコトコトじっくりと煮ていって下さい。d(≧▽≦*)
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19336183