豆腐でふんわりロールキャベツ

mkt1011
mkt1011 @cook_40073333

お好み焼き?チヂミ?なんとも不思議な食感がたまりません
このレシピの生い立ち
旦那さんのダイエットメニューとしてなるべく腹持ちがよくなおかつ美味しい、栄養満点の物を作りたくて冷蔵庫と相談して作りました。旦那さんは不思議な食感にくぎづけでした(^^ゞ

豆腐でふんわりロールキャベツ

お好み焼き?チヂミ?なんとも不思議な食感がたまりません
このレシピの生い立ち
旦那さんのダイエットメニューとしてなるべく腹持ちがよくなおかつ美味しい、栄養満点の物を作りたくて冷蔵庫と相談して作りました。旦那さんは不思議な食感にくぎづけでした(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 4枚(大きめ)
  2. 絹ごし豆腐 1丁
  3. えりんぎ 1パック
  4. にら 1束
  5. ベーコン 4枚
  6. 1個
  7. 塩・こしょう 少々
  8. ごま 小さじ1/2
  9. 片栗粉 大さじ1〜2
  10. 中濃ソース または おたふくソース    お好みで

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐はキッチンペーパーにくるみレンジで加熱(600Wで5分)し、水切りをする。

  2. 2

    えりんぎとにらは粗みじん切りして、フライパンにごま油を熱して炒める。軽く塩・こしょうをして出てきた水分は飛ばすように。

  3. 3

    1と2をあわせ塩・こしょうで味を調え、卵、片栗粉を入れ混ぜる。タネが緩いようなら片栗粉を追加するかパン粉を加える。

  4. 4

    キャベツは軽く茹でてざるにあげ水分を切る。芯は薄くそぎぎりにして巻きやすい状態にしておく。

  5. 5

    キャベツを広げベーコン敷き、上に豆腐のタネを適量乗っけ巻き上げる。(多少タネが出てしまってもかまいません)

  6. 6

    フライパンに巻き終わりを下にして並べ、弱火で蓋をし蒸し焼き状態にする。フライパンによっては油を敷いた方がいいかも。

  7. 7

    焦げ目がついたら一度ひっくり返してソースをかける。蓋をしてさらに蒸し焼きする。

  8. 8

    軽くつついて中身に弾力が出てきたらOK。なかなか弾力が出ない様なら焦げないうちにフライパンから出しレンジで加熱する。

  9. 9

    お皿に盛り付け最後に上にソースをかける。お好みで鰹節を乗っけてもいいかも(^o^)

コツ・ポイント

中身のタネは多少緩くてもOK。豆腐も完全に水切りするよりある程度水分が残っていた方が美味しく仕上がります。中身が余ったらフライパンで軽く焼き、プラス大葉で豚肉巻きすると美味しいですよ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mkt1011
mkt1011 @cook_40073333
に公開
娘1人、息子1人のママです。たまにですがレシピあげていきたいと思います(^-^)
もっと読む

似たレシピ