けんちん味噌汁

中山雅子
中山雅子 @cook_40038249

寒い日には最適です。
ごま油の香りがさらにけんちんムードをUP。
このレシピの生い立ち
根菜をたくさん食べたい!!

けんちん味噌汁

寒い日には最適です。
ごま油の香りがさらにけんちんムードをUP。
このレシピの生い立ち
根菜をたくさん食べたい!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さといも 2個
  2. にんじん 1/2本
  3. ごぼう 小1本
  4. 豆腐 半丁
  5. こんにゃく 半分
  6. 小松菜 3~4株
  7. ごま 少々
  8. だしの素 適量
  9. みそ 大さじ1強

作り方

  1. 1

    さといも、にんじん、ごぼうをごま油で炒める。

  2. 2

    適量のお水と、だしの素を入れ、強火で沸騰させる。
    沸騰したらあくをとる。

  3. 3

    豆腐、こんにゃくを入れ、また沸騰させる。

  4. 4

    小松菜を入れ、みそをとく。

コツ・ポイント

あくを取るときに、ごま油をすくってしまわないように気をつけて!
こんにゃくとお豆腐は湯通しをしておくと臭みが出ません。
みそを入れてからは沸騰させないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
中山雅子
中山雅子 @cook_40038249
に公開

似たレシピ