ピーマンのお浸し
レンジで2分。お弁当の添えにもなります♪
このレシピの生い立ち
残ったピーマンをお浸しにしたところ、美味しかったので、定番にしました。
作り方
- 1
ピーマンは種を取って、耐熱皿にキッチンバサミで直接切りいれる
- 2
レンジで1分加熱し、取り出して混ぜ、さらに1分加熱する。
- 3
ポン酢をかけて和え、好みで鰹節をふる。
コツ・ポイント
ピーマンの苦味が和らぎ、とても食べやすくなります。ポン酢の代わりに醤油でも良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
沢山食べられるヘルシーピーマンのおひたし 沢山食べられるヘルシーピーマンのおひたし
旬のとき、たくさんピーマンをいただきます。ピーマンの消費にはコレです。油調理ばかりでなくさっぱりいただけますよ。一人2つくらいペロッといけます。 ちゃこ@北海道 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19337827