電子レンジで簡単☆大根葉の煮びたし♪

naoming
naoming @cook_40023999

電子レンジであっという間にもう一品♫栄養たっぷりです☆(o´∀`o)
このレシピの生い立ち
大根葉はいつもは炒め物にするのですが、間引いた物をたくさん頂いたので電子レンジで手軽に煮びたしも作ってみました♪

電子レンジで簡単☆大根葉の煮びたし♪

電子レンジであっという間にもう一品♫栄養たっぷりです☆(o´∀`o)
このレシピの生い立ち
大根葉はいつもは炒め物にするのですが、間引いた物をたくさん頂いたので電子レンジで手軽に煮びたしも作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 大根葉(細めなもの) 2~3本分
  2. 油揚げ 1/2枚
  3. 麺つゆ(濃縮3倍タイプ使用) 大さじ2
  4. 大さじ2

作り方

  1. 1

    油揚げは油抜きをして食べやすいサイズに切る。(コツ・ポイント参照。)

  2. 2

    大根葉は洗って3~4cmくらいに切る。

  3. 3

    耐熱容器に全ての材料を入れて軽くラップをし、700Wの電子レンジで3分半程度加熱すればできあがり~!!

  4. 4

    ◎アレンジ例◎ちくわバージョンもオススメです☆

コツ・ポイント

油揚げは、キッチンペーパーを水で濡らして軽く絞ったもので包み、700Wの電子レンジで約30秒加熱します。こうすると油抜きがとっても楽ちん!(*^ー^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naoming
naoming @cook_40023999
に公開
2015年4月に大阪へ引っ越しました!脱原発!被曝を避ける生活を心がけています。家族は、転勤族の夫、のんびり屋の娘(ミーちゃん )、アビシニアンのハニー&プーと私。  * * *めったに顔を出しません。でも皆様からのつくれぽ、本当に嬉しいです♡ありがとうございます☺️
もっと読む

似たレシピ