ケチャコチュダレの無国籍ライス

のび猫
のび猫 @cook_40045115

調理は、もやしをチンしてナムルを作るくらいなので、とっても簡単♪
ナムルを作り置きしておけば、5分で出来ちゃいます!!
このレシピの生い立ち
買い物をしていなくて冷蔵庫には余り物だけ・・・
そんな余り物を組み合わせて、ビビンバやタコライスの様な、無国籍な混ぜご飯を作ってみました。
冷蔵庫の余り物がオシャレなライスプレートに変身♪

ケチャコチュダレの無国籍ライス

調理は、もやしをチンしてナムルを作るくらいなので、とっても簡単♪
ナムルを作り置きしておけば、5分で出来ちゃいます!!
このレシピの生い立ち
買い物をしていなくて冷蔵庫には余り物だけ・・・
そんな余り物を組み合わせて、ビビンバやタコライスの様な、無国籍な混ぜご飯を作ってみました。
冷蔵庫の余り物がオシャレなライスプレートに変身♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 お茶碗1杯分
  2. しらす 20g
  3. プチトマト 3個
  4. ピザ用チーズ 15g
  5. あらびき黒こしょう 少々
  6. ドライパセリ 少々
  7. ナムル
  8. もやし 40g
  9. 冷凍いんげん 4本
  10. ごま 小さじ1/2
  11. 少々
  12. 白いりごま 少々
  13. ケチャコチュダレ
  14. ケチャップ 大さじ1
  15. コチュジャン 小さじ1
  16. 小さじ1
  17. おろしにんにく 少々

作り方

  1. 1

    冷凍いんげんは水につけるなどして解凍し、半分に切る。
    プチトマトは4等分に切る。
    ケチャコチュダレの材料を混ぜる。

  2. 2

    *ナムル*
    耐熱容器にもやしを入れてラップをして40秒加熱して水気を切り、いんげんと調味料を加えて混ぜる。

  3. 3

    お皿にご飯をよそい、ナムル・トマト・チーズ・しらすを乗せて、黒こしょう・パセリをかける。
    タレをかけてかき混ぜてどうぞ♪

コツ・ポイント

1コマ川柳漫画&イラストブログ【のび猫】にも遊びに来てね♪ 
http://blogs.yahoo.co.jp/nobi_neko28

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のび猫
のび猫 @cook_40045115
に公開
イラストレーター、漫画家、切り紙・造花アレンジメント・ハンドメイド制作、レシピ制作などやっております。ブログhttps://ameblo.jp/nobi-neko28
もっと読む

似たレシピ