じゃこと生ショウガの焦がし醤油チャーハン

モーダリ
モーダリ @cook_40036493

写真が悪くてごめんなさい!
でも本当に美味しいんです。
一度試してみて下さい。
このレシピの生い立ち
TVで紹介されたものを母が「じゃこと生のショウガが美味しいって言ってたわよ」と教えてくれました。その二つを入れて、後は自分流で作ってみたら夫も絶賛、でした♪

じゃこと生ショウガの焦がし醤油チャーハン

写真が悪くてごめんなさい!
でも本当に美味しいんです。
一度試してみて下さい。
このレシピの生い立ち
TVで紹介されたものを母が「じゃこと生のショウガが美味しいって言ってたわよ」と教えてくれました。その二つを入れて、後は自分流で作ってみたら夫も絶賛、でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃこ 1/3〜1/2パック
  2. ショウガ ひとかけ(多め推奨)
  3. ごま 大2〜3
  4. 醤油 大2と大1
  5. ほんだし 少々
  6. 塩/こしょう 適量
  7. 【以下は今回の具材/お好きな物を】
  8. 2個
  9. キャベツ 3枚
  10. 小松菜茹でたもの/余りを

作り方

  1. 1

    ●多めのごま油をフライパンに入れ熱する。
    そこにじゃこを投入し、弱火〜中火でカリカリになる迄炒める。

  2. 2

    ●フライパンに醤油大2(かそれ以上)を入れ、暫くそのまま焦がし、じゃこに味をしみ込ませる。

  3. 3

    ※一緒にお醤油味にしたい野菜等あったら、2で一緒にいれて下さい。今回は小松菜みじん切りを一緒に入れました。

  4. 4

    ●じゃこに味が染みたらご飯(と、今回はキャベツ)を投入!じゃこが混ざるように炒め混ぜる。

  5. 5

    ●4にほんだしをふりかけ、塩、コショウで味をととのえる。

  6. 6

    ●フライパン1カ所を空けて混ぜた卵、もう一カ所に醤油大1を入れ暫くそのまま。醤油の焦げた匂いがしたら混ぜる。

  7. 7

    ●卵がいい感じに固まったら出来上がり。

  8. 8

    ●●●お皿に盛ったら、針ショウガ、もしくはみじん切りにしたショウガを一杯散らして、召し上がれ♪

コツ・ポイント

ポイントはとにかく生のショウガ!びっくりしました。
究極はどんなチャーハンにも生のショウガをのせればいいのでは?と思う程(笑)。
具材はカリカリじゃこが推奨ですがお家に有る物で作ってみて下さい。今や夫の大好物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モーダリ
モーダリ @cook_40036493
に公開
おいしい、笑顔になる、ご飯、お菓子大好き!夫のおふくろの味イタリアンと私の母の味九州の味がうちの2大メイン料理です♪美味しい、そして体が喜ぶお料理を目指しています。有機、無農薬、そして無添加の材料を時間と手間を惜しまずを目標に!(出来る範囲でね、の、()付きです)。
もっと読む

似たレシピ