トルコ☆簡単ひよこ豆のトマトチョルバス☆
チョルバスとはトルコ語でスープのことです☆
このレシピの生い立ち
トルコの一般家庭で作られるスープです☆
作り方
- 1
ガルバンゾーはボウルに水を張り、1晩漬けて戻します。
- 2
玉ねぎをみじん切りにします。今回は小さいサイズの玉ねぎなので1個使いましたが、中~大の大きさなら半分でもいいです。
- 3
牛肉は食べやすい大きさに切ります。
- 4
鍋にオリーブオイルあお入れ、牛肉、玉ねぎのみじん切りを順番に炒めます。
- 5
水300ccを入れ、灰汁を取りながら一煮立ちさせたら水で戻したガルバンゾーを加えます。
- 6
更に煮込んで、豆が柔らかくなったらトマトサルチャを加え、味を見ながら塩、コショウで味を整えます。
- 7
全体に味がまわったら
出来上がりです。
コツ・ポイント
トマトサルチャはスーパーで売っていないので、トマトペーストを
使うといいです。
ピューレだとコクが出ないのでお薦めしません☆
ガルバンゾー(ひよこ豆)は缶詰も売ってますので、そちらの方が
豆を戻す時間を短縮できます。
似たレシピ
-
-
-
チキンなしのチキン(ひよこ豆)スープ チキンなしのチキン(ひよこ豆)スープ
チキンならぬ「ひよこ」豆使用。飲んだ人は「これチキンスープじゃないの?」とびっくりします。スープの素も使いません。 トレピアンテ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19338508