切り干し大根と薩摩揚げの煮物

かめこりー
かめこりー @cook_40070963

もう一品欲しいときに簡単でおいしいおかず
このレシピの生い立ち
母の味

切り干し大根と薩摩揚げの煮物

もう一品欲しいときに簡単でおいしいおかず
このレシピの生い立ち
母の味

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 切り干し大根 40g
  2. 薩摩揚げ 大きい物は2~3枚、小さい物は5枚位
  3. 材料がひたひたより気持ち多く
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 醤油 50~60cc
  6. だしの素 小さじ半分

作り方

  1. 1

    切り干し大根は水(分量外)で戻しておく。薩摩揚げは7mm位の幅に切っておく。

  2. 2

    鍋に水を切った切り干し大根と水、だしの素を入れて煮立たせる。煮立ったら砂糖を入れ溶かす。次に醤油を入れ一煮立ちさせる。

  3. 3

    最後に薩摩揚げを入れ弱火で煮込み、味が染みたら一度冷まし、食べる前に温めて完成。

コツ・ポイント

砂糖、醤油の量は味を見て調整してください。
薩摩揚げはごぼうなどが入っていると更に美味しくなります。お好みで輪切り唐辛子や一味など加えても
美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かめこりー
かめこりー @cook_40070963
に公開

似たレシピ