きゅうり漬にあきたら*オイキムチ

ヘップ*BAN番
ヘップ*BAN番 @cook_40061435

いつものきゅうり漬けを残り野菜とキムチの素で即席オイキムチに!
このレシピの生い立ち
自家製きゅうりがいっぱいの時期なので夏場の常備菜です

きゅうり漬にあきたら*オイキムチ

いつものきゅうり漬けを残り野菜とキムチの素で即席オイキムチに!
このレシピの生い立ち
自家製きゅうりがいっぱいの時期なので夏場の常備菜です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 塩漬けきゅうり 10本
  2. 大根(千切り) 10cm
  3. 人参(千切り) 1本
  4. にら 5~6本
  5. 生姜(千切り) 少々
  6. キムチの素 大3~4
  7. 塩麹 小1
  8. ごま 少々

作り方

  1. 1

    刻んだ野菜と調味料をまぜて1日おく

  2. 2

    長漬けしておいたきゅうりに切れ目を入れる(切れ目を軽く入れて漬けるとよい)

  3. 3

    きゅうりの切れ目に指を差し込み切り口を広げて野菜を詰める

  4. 4

    容器に並べ残った汁をかける(キムチの素をさらに加えてもよい)4~5等分する

コツ・ポイント

浅漬けで食べた後、くた~としたきゅうり漬けでオイキムチを作りましょう。きゅうりの長漬けは手にたっぷりの塩を持ち長いままのきゅうりをしごくように1本づつ塩をこすりつけビニール袋に入れて冷蔵庫で保存(軽く切れ目を入れておくとアレンジしやすい)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヘップ*BAN番
ヘップ*BAN番 @cook_40061435
に公開
おじんとおばんの2人暮らし(*´꒳`*)簡単てまなし…主婦が望むレシピを求めて冷蔵庫と睨めっこ季節ながらの保存食にも惹かれています…楽しんでキッチンに立つ末永く♪( ´θ`)
もっと読む

似たレシピ