キムチの素で~簡単・美味しいオイキムチ

漬け方を工夫するだけで とてもインスタントとは思えない本格的なオイキムチのようになります(*^^*)
このレシピの生い立ち
ひと手間ですがこんな風に漬けたオイキムチは本格的で 何だか美味しさが倍増します(^^*) 人寄せや焼き肉パーティーの時などには ぜひ頑張ってみてください!浅漬けなのでサラダ感覚でポリポリいけちゃいます♪是非手づかみで召し上がってください!!
キムチの素で~簡単・美味しいオイキムチ
漬け方を工夫するだけで とてもインスタントとは思えない本格的なオイキムチのようになります(*^^*)
このレシピの生い立ち
ひと手間ですがこんな風に漬けたオイキムチは本格的で 何だか美味しさが倍増します(^^*) 人寄せや焼き肉パーティーの時などには ぜひ頑張ってみてください!浅漬けなのでサラダ感覚でポリポリいけちゃいます♪是非手づかみで召し上がってください!!
作り方
- 1
きゅうりは長さを2等分します。ヘタのところは少し硬いのでぐるっと一周剥いておくと気にならずいただけます。
- 2
きゅうりに詰め物をするので上下を残して縦に切り込みを2本、中心が十文字になるように入れておきます。
- 3
きゅうりに塩(小さじ1)をまぶしたら ビニール袋に入れて軽く揉みしんなりするまで(30分~1時間)おきます。
- 4
大根と人参は細い千切りにします。塩(小さじ1/2)をまぶしたら軽く揉んで15~30分おきます。
- 5
長ねぎは芯を抜いて細い千切り、りんごは皮付きのまま千切り、生姜は極細い千切りです。今回の青味は豆苗。4cm長さにカット。
- 6
塩をした大根と人参はきつく水分を絞ります。塩辛い場合は洗って下さい。他の野菜を加えたらキムチの素を入れます。
- 7
キムチの素は大さじ5~6です。よく混ぜてしんなりしたら塩漬けしたきゅうりの切り込みに詰めていきます。
- 8
1ヵ所から無理に入れるときゅうりが折れるので4ヵ所から均等に詰めます。
- 9
詰め終わったらバットやタッパーなどに並べ上から残りのキムチの素を全体にかけます。後から追加出来るので掛け過ぎないように!
- 10
味が馴染むよう途中でひっくり返しながら30分以上漬け込んで下さい。いただく際に斜め半分に切ると食べやすいです。
コツ・ポイント
きゅうりはしっかり塩漬けしないと刻み野菜を詰めるときに折れてしまいます。細いきゅうりの場合は切り込みは1本でもOKです。キムチの素で漬けるキムチは浅漬けなので日持ちがしません。1~2日で食べきれる量を作ってください。
似たレシピ
-
-
キムチの素使用✨激旨きゅうりのオイキムチ キムチの素使用✨激旨きゅうりのオイキムチ
韓国の知人の家まで行って教わった本格オイキムチなので本場の味に近いはず。ひと手間を惜しまないのが美味しさの秘訣!! ♪kazupapa♪ -
-
-
-
-
-
-
キムチの素で、あっさり美味しいオイキムチ キムチの素で、あっさり美味しいオイキムチ
すぐにでも食べられるキムチの素を使ったオイキムチ♪きゅうりがサッパリ。お酒のおつまみにピッタリ。 alohabell
その他のレシピ