シンプル◆杏仁豆腐

かわいいおべんとう箱
かわいいおべんとう箱 @cook_40050995

牛乳と杏仁霜のシンプルな配合です。
手作りシロップもおいしいですよぉ~
このレシピの生い立ち
本格的な杏仁豆腐が、おうちでも食べた~いと思いまして作り始めました。
中華屋さんのランチについてくる杏仁豆腐とは違います。数倍おいしいです。

シンプル◆杏仁豆腐

牛乳と杏仁霜のシンプルな配合です。
手作りシロップもおいしいですよぉ~
このレシピの生い立ち
本格的な杏仁豆腐が、おうちでも食べた~いと思いまして作り始めました。
中華屋さんのランチについてくる杏仁豆腐とは違います。数倍おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm型
  1. 牛乳 400g
  2. 杏仁霜 20g(大さじ2)
  3. 200g
  4. 粉寒天 2g(小さじ1/2)
  5. ○上白糖 50g
  6. ゼラチンパウダー 5g(1袋)
  7. シロップ
  8. 熱湯 200g
  9. 上白糖 50g

作り方

  1. 1

    ●の材料をボウルに入れて混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    ○の材料を鍋に入れて火にかけます。

    沸騰したら弱火にして泡立て器かゴムべらで1分間混ぜ混ぜ~

  3. 3

    ②に①を入れて軽く温めて火を消します。ゼラチンパウダーを振り入れ溶かします。

  4. 4

    お好きな器に流し入れます。

    ここで濾すひと手間をかけてください。なめらかにできあがります。

  5. 5

    あら熱をとっている間に・・・

    シロップ作り~

  6. 6

    上白糖50gに熱湯200gを入れて溶かして冷まします。

  7. 7

    今回使用した杏仁霜(きょうにんそうと読みます。)と粉寒天です。

  8. 8

    冷蔵庫で冷やし固めます。

  9. 9

    杏仁豆腐みたいに包丁でカットして冷めたシロップをそそいで冷蔵庫へ。

  10. 10

    シロップを入れちゃってから冷やすと杏仁にちょっと甘みがついて美味しくできます。

コツ・ポイント

出来上がりがどうしても粉っぽくなってしまう場合は
→手順③で少し長めに温めてみてください。
→手順④で何回か濾してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かわいいおべんとう箱
に公開
洋菓子・和菓子・パン作るの見るの食べるの大好き専門2年生。学校では製菓衛生師の資格取得と実習で腕をみがいています。暇があったら、暇がなくても、暇を作って、お菓子作りしています。私の脳内分析は小麦粉が97%!?脳内メーカーは「食」です。日々のお菓子作りで砂糖・粉の消費量がすごいです!キッチン開設 2009年3月(高校2年生)2014年4月から社会人です。製菓衛生師菓子製造技能士2級
もっと読む

似たレシピ