簡単☆大根葉とツナの和風パスタ

まみゃあ
まみゃあ @cook_40110480

あまった大根葉を利用!ザーサイのピリ辛が和風ソースによく合います!
簡単お手軽でランチにぴったりです。

このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物を利用!

簡単☆大根葉とツナの和風パスタ

あまった大根葉を利用!ザーサイのピリ辛が和風ソースによく合います!
簡単お手軽でランチにぴったりです。

このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物を利用!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ麺 100g
  2. 大根の葉 1/5本分くらい
  3. ツナ缶 1/2缶
  4. ザーサイ お好み
  5. 麺つゆ 大さじ3
  6. 昆布つゆ(浅漬けの素でも可) 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. マーガリンorバター 10g
  9. 塩こしょう お好みで少々

作り方

  1. 1

    鍋でパスタをゆでる

  2. 2

    フライパンに酒と細かく刻んだ大根の葉を入れ、沸騰したら弱火にして、大根の葉をしんなりさせる。

  3. 3

    ツナ缶ときざんだザーサイを入れる。

  4. 4

    麺つゆ、昆布つゆをいれる。(味がものたりなかったら塩コショウで整える)

  5. 5

    麺が茹で上がったら4にマーガリンをいれ、湯を切った麺をフライパンに入れる。よく絡ませる。

コツ・ポイント

大根葉はしゃきしゃき感が残る方がおいしです。あまり火を通しすぎないように!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まみゃあ
まみゃあ @cook_40110480
に公開
いつもクックパッドを参考に料理をしている兵庫県在住の主婦です。簡単でおいしい料理やお菓子を作っていきたいです!
もっと読む

似たレシピ