ツナと小松菜の和風スパゲティ

reitry @cook_40296556
ありもので作った和風のスパゲティです。ツナに和風味はよく合います!
このレシピの生い立ち
いつもパスタの量が多すぎてしまうので、今回は1人70gにしてみました。そしてあるもので作るというのは私の心情です。
ツナと小松菜の和風スパゲティ
ありもので作った和風のスパゲティです。ツナに和風味はよく合います!
このレシピの生い立ち
いつもパスタの量が多すぎてしまうので、今回は1人70gにしてみました。そしてあるもので作るというのは私の心情です。
作り方
- 1
フライパンで玉ねぎを炒める、少し炒まったところにシイタケを入れ炒める。
- 2
ツナ、小松菜を加え炒める。
- 3
この時点でパスタを具と合わせたいので、茹で上がるように時間を調整してパスタを茹でる。茹でる際は塩1つまみ入れて茹でる。
- 4
お湯をきったパスタを加える。茹で汁を100~150㏄程加え混ぜ合わせる。
- 5
麺つゆで味をつけ、塩など加え味を調整していく。パスタ茹でるときに塩を使うので、味の調整は慎重に。
コツ・ポイント
あるもので作ったので、いろいろアレンジできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22101392