きのこたっぷり◆◇澄ましあん雑煮

JUNSEIママ
JUNSEIママ @cook_40039698

寒くなってきたらあったまるもの食べたくなりますよね♪
お餅があったら是非どうぞ☆
このレシピの生い立ち
数年前、料理教室で習ったものを自分流にアレンジしました♪
料理教室では餅を揚げていましたが、ヘルシーに仕上げたかったので焼いてみました。

きのこたっぷり◆◇澄ましあん雑煮

寒くなってきたらあったまるもの食べたくなりますよね♪
お餅があったら是非どうぞ☆
このレシピの生い立ち
数年前、料理教室で習ったものを自分流にアレンジしました♪
料理教室では餅を揚げていましたが、ヘルシーに仕上げたかったので焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 6個〜お好みで
  2. 玉ねぎ 1個
  3. しめじ 1袋
  4. えのき 1袋
  5. 1200cc
  6. ●白だし 大さじ2
  7. ●醤油 小さじ1
  8. ●みりん 大さじ1
  9. ●塩 ふたつまみ
  10. 水溶き片栗粉 適量
  11. 柚子(皮すりおろし) 少々
  12. 飾り用柚子 少々
  13. ねぎ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、しめじは小房にわけ、えのきは半分の長さに切っておきます。

  2. 2

    鍋に水と●の調味料と1の材料を入れ煮立たせます。
    お餅はオーブンやトースターで軽く焼いておきます。

  3. 3

    2の鍋に水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、火を消す直前に柚子の皮のすりおろしを入れます。

  4. 4

    お椀に2の焼いた餅を好きな数入れて、3の餡をたっぷりかけます。
    柚子とねぎをトッピングして出来上がり♡熱々をどうぞ♥

コツ・ポイント

特にありません❤簡単です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JUNSEIママ
JUNSEIママ @cook_40039698
に公開
大阪府在住のシングルマザーです^ ^ パン作りお菓子作りが大好きです(*^^*)
もっと読む

似たレシピ