きのこたっぷり◆◇澄ましあん雑煮

JUNSEIママ @cook_40039698
寒くなってきたらあったまるもの食べたくなりますよね♪
お餅があったら是非どうぞ☆
このレシピの生い立ち
数年前、料理教室で習ったものを自分流にアレンジしました♪
料理教室では餅を揚げていましたが、ヘルシーに仕上げたかったので焼いてみました。
きのこたっぷり◆◇澄ましあん雑煮
寒くなってきたらあったまるもの食べたくなりますよね♪
お餅があったら是非どうぞ☆
このレシピの生い立ち
数年前、料理教室で習ったものを自分流にアレンジしました♪
料理教室では餅を揚げていましたが、ヘルシーに仕上げたかったので焼いてみました。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切り、しめじは小房にわけ、えのきは半分の長さに切っておきます。
- 2
鍋に水と●の調味料と1の材料を入れ煮立たせます。
お餅はオーブンやトースターで軽く焼いておきます。 - 3
2の鍋に水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、火を消す直前に柚子の皮のすりおろしを入れます。
- 4
お椀に2の焼いた餅を好きな数入れて、3の餡をたっぷりかけます。
柚子とねぎをトッピングして出来上がり♡熱々をどうぞ♥
コツ・ポイント
特にありません❤簡単です♪
似たレシピ
-
ほうれん草ときのこのお雑煮♪お吸い物にも ほうれん草ときのこのお雑煮♪お吸い物にも
ほうれん草ときのこの、簡単なお雑煮です(^-^)きのこからダシが出て、美味しいお雑煮になります!直ぐに出来ます♪*゚ 331ミミイ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19340285