絶品!簡単!カリカリらっきょう甘酢漬け

みぃすけの母ちゃん @cook_40180068
らっきょうを見付けたら、毎年、ウキウキで漬けてます☆市販のらっきょう酢が甘くて苦手な主人も、パクパク箸がすすむみたいです
このレシピの生い立ち
カリカリらっきょうが簡単に出来ました!
絶品!簡単!カリカリらっきょう甘酢漬け
らっきょうを見付けたら、毎年、ウキウキで漬けてます☆市販のらっきょう酢が甘くて苦手な主人も、パクパク箸がすすむみたいです
このレシピの生い立ち
カリカリらっきょうが簡単に出来ました!
作り方
- 1
らっきょうは洗い、水をしっかりきる。
- 2
洗ったらっきょうを綺麗な保存瓶に入れる。
- 3
鍋に、穀物酢、砂糖、塩をあたため、砂糖が溶けたら、火を止めて、すぐにらっきょうの入った瓶に入れる。
- 4
鷹の爪を入れ、冷めたら、ラップで落とし蓋をする。空気がふれる面積が狭くなるので、カビを予防できます。
- 5
後は、2週間後位から、浅漬けで食べれます。が、一年、いや、それ以上経っても、カリカリで美味しいよ〜
コツ・ポイント
熱いうちに甘酢をかけることで、らっきょうの湯通しが不要でラクラクカリカリに
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
らっきょうの下漬け〜甘酢漬け(保存版) らっきょうの下漬け〜甘酢漬け(保存版)
この時期にしか出回らないので、毎年欠かさず漬けています。手間ですが、1年は美味しいらっきょうが楽しめます! おっかぁのつゆ改良済 -
らっきょう甘酢漬け☆いつまでもカリカリ☆ らっきょう甘酢漬け☆いつまでもカリカリ☆
らっきょうの好きな家族が、大量に食べるので、年々作る量が増えています。らっきょうの掃除は、大変ですが、作り方は簡単です。 グルテンフリーママ -
初めてのらっきょう甘酢漬け 初めてのらっきょう甘酢漬け
夫が嫌いだったので結婚してからほとんど食べなかったらっきょうの甘酢漬け。今年は自分で初めて漬けてみました。食べるのが楽しみです~。 PearlPearl -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19340656