もちプチ食感♡発芽米餅のおしるこ

renanatsu @cook_40111007
発芽米のプチプチ食感とお餅のもちもち感がクセになります。発芽米は栄養たっぷりで満腹感もあるので、子どものおやつにも最適♪
このレシピの生い立ち
発芽米とお餅を組み合わせたらおいしいと思い、炊飯器で簡単に作ってみました。
もちプチ食感♡発芽米餅のおしるこ
発芽米のプチプチ食感とお餅のもちもち感がクセになります。発芽米は栄養たっぷりで満腹感もあるので、子どものおやつにも最適♪
このレシピの生い立ち
発芽米とお餅を組み合わせたらおいしいと思い、炊飯器で簡単に作ってみました。
作り方
- 1
洗った白米と発芽米を炊飯釜に入れて1合の目盛りまで水を入れる。切り餅を適当な大きさに切り、上に乗せる。普通モードで炊く。
- 2
炊き上がったらすぐに全体を混ぜる。(紅白餅の場合、分けて混ぜて下さい。)
- 3
水で濡らした手で食べやすい大きさに丸める。成形後は水で濡らしたラップの上に置くと下にくっつかないです。
- 4
あずきとあずき缶と同量の水を耐熱皿に入れて、レンジで温める。
- 5
器に3と4を盛り付けて出来上がり。
- 6
*発芽米餅が余ったらみたらし団子にしてもおいしいです。
ID:19349266
コツ・ポイント
発芽米餅成形後は水で濡らしたラップを被せておくと乾燥が防げます。時間が経って硬くなってしまった時は水をつけてレンジで少し温めるとまた柔らかくなりおいしく食べれます。
似たレシピ
-
-
-
鏡開き!あずき缶で餅ぜんざい(おしるこ) 鏡開き!あずき缶で餅ぜんざい(おしるこ)
ゆであずき缶とお餅で簡単ぜんざい。フライパンひとつで作れます。お正月の鏡開きの餅や、余った切り餅をおいしくいただけます。 すまくっく -
-
-
圧力鍋でホクホク♡小豆感たっぷりおしるこ 圧力鍋でホクホク♡小豆感たっぷりおしるこ
圧力鍋を使い、短時間で味はしみしみ!豆の形も残って、市販のおしるこではなかなか味わえないゴロゴロホクホク食感♡ ぐみちゃんクック -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19340948