*蛤やアサリで*旨味たっぷりパングラタン

mikko6
mikko6 @mikkoro

貝入りでパングラタンを少し豪華に♡貝の旨味を一滴残らず堪能できます♡おもてなしや桃の節句にも♡
このレシピの生い立ち
貝から出る旨味たっぷりな出汁が大好き!いつも酒蒸しなどで残った汁をパンにつけて食べていたので、それならパンを投入しようとレシピを考えました。

*蛤やアサリで*旨味たっぷりパングラタン

貝入りでパングラタンを少し豪華に♡貝の旨味を一滴残らず堪能できます♡おもてなしや桃の節句にも♡
このレシピの生い立ち
貝から出る旨味たっぷりな出汁が大好き!いつも酒蒸しなどで残った汁をパンにつけて食べていたので、それならパンを投入しようとレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (あさり) 250g
  2. 食パン(6枚切り) 1枚
  3. バター 10g
  4. 玉ねぎ 1/2個(100g程度)
  5. にんにく 1片
  6. 1カップ
  7. ☆白ワイン(なければ酒) 大2
  8. ☆コンソメ顆粒(固形) 小1(1/2個)
  9. 塩胡椒 適量
  10. お好きなチーズ 50g程度
  11. トッピング用
  12. パプリカ、バジル、パセリ、ガーリックパウダーなど お好みで

作り方

  1. 1

    にんにくと玉ねぎをみじん切りにする

  2. 2

    フライパンにバターを入れ、にんにくを投入。良い香りがしてきたら玉ねぎを入れじっくり炒める

  3. 3

    玉ねぎがあめ色になれば、蛤(あさり)と☆を入れて蓋をする

  4. 4

    蒸している間に食パンをトースターで焼く。少し焼き色がつくぐらいで◎

  5. 5

    蛤(あさり)の口が開けばOK。塩コショウでスープの味を整える。

  6. 6

    ※フライパンの場合→食パンを並べ、チーズをのせ、蓋をして加熱。チーズが溶けたらOK

  7. 7

    ※グラタン皿の場合→耐熱容器に切った食パンを並べ、5のスープを入れる。この時貝の殻を外して下さい。

  8. 8

    チーズをのせてトースターで焼く。

  9. 9

    お好みでパセリやバジル、ガーリックパウダーなどをかけて完成♡

  10. 10

    食パンの代わりにフランスパンだとより本格的に♡

  11. 11

    ※トップ写真はパプリカ入りです。お好みの野菜を入れてアレンジ自在◎

コツ・ポイント

玉ねぎをあめ色になるまでじっくり炒めること。甘くなり貝の旨味を引き立てます。
食パンは5枚切りでも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikko6
mikko6 @mikkoro
に公開
Instagram→@mikkoro1017 3人(10歳、7歳、4歳)のワーママ♪cookpad本にレシピ多数掲載♪コンテスト受賞♪ 平日→大食い家族の胃を満たすボリューム時短ごはん週末→お家パン屋さん開店♡自分の覚書もかねてレシピ更新中つくれぽ凄く嬉しく拝見しております♡2009年キッチン開設どうぞ宜しくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ