簡単☆炊飯器で豚角煮★大根入り

misacchi☆
misacchi☆ @cook_40047882

炊飯器で焦がさず角煮を作る事が出来ました。
大根を茹で卵や、白ネギに変えても美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
ガス代が高いので、炊飯器で作ってみました♪
時間も計算できるし、簡単です☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. 豚バラブロック 500g
  2. 大根(大) 1/4本
  3. 生姜 10g
  4. 300cc
  5. 200cc(1カップ)
  6. 三温糖(砂糖) 大さじ5
  7. 醤油 大さじ5

作り方

  1. 1

    食べやすい大きさに切った豚肉を、フライパンで焼き、表面に焼き色を付ける。(油はひきません。)

  2. 2

    炊飯器に1の豚肉、叩いて潰した生姜、水、半量の酒を入れ通常の炊飯コースで炊飯器をスタートさせる。

  3. 3

    炊飯が終わったら、30分保温状態を保つ。

  4. 4

    炊飯器を開け、アク、余分な脂、生姜を取り出す。

  5. 5

    残りの酒、砂糖、醤油、切った大根を入れ、再度早炊きコースで炊飯する。(早炊きがなければ通常コースを30分程で止める)

  6. 6

    お皿に盛り、お好みでカラシを添えて頂いて下さい。

  7. 7

    2014/9/13話題のレシピ、ありがとうございます♡

コツ・ポイント

お肉100gに対し、砂糖と醤油が大さじ1の計算になっています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

misacchi☆
misacchi☆ @cook_40047882
に公開
食べてくれる人の笑顔のために
もっと読む

似たレシピ