炊飯器で簡単♡味しみ大根と豚の角煮

15makiart
15makiart @cook_40093193

煮込むのは炊飯器におまかせ!味しみ大根と豚の角煮はご飯のおかずにぴったりです!お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
(´-`).。oO(豚の角煮が食べたくて…

炊飯器で簡単♡味しみ大根と豚の角煮

煮込むのは炊飯器におまかせ!味しみ大根と豚の角煮はご飯のおかずにぴったりです!お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
(´-`).。oO(豚の角煮が食べたくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラブロック 300g
  2. (下茹で用) 適量
  3. しょうが 1片
  4. ねぎ(青い部分) 1本分
  5. 大根 1/4本
  6. ゆで卵 2個
  7. 煮汁
  8. 300cc
  9. しょうゆ 50cc
  10. 50cc
  11. 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    しょうがは薄切りにする。

  2. 2

    豚バラブロックは3cm幅に切る。

  3. 3

    鍋に水、1のしょうが、2の豚バラ、ねぎの青い部分を入れ、中火で熱し沸騰したらアクを取り、蓋をして弱火で15分下茹でする。

  4. 4

    大根を2cm幅の半月切りにする。

  5. 5

    炊飯器に水、しょうゆ、酒、砂糖、3で下茹でした豚バラブロック、4の大根を入れ、炊飯する。

  6. 6

    炊飯が終わったら、ゆで卵を入れ、20分保温する。

  7. 7

    できあがり(*´꒳`*)

コツ・ポイント

豚バラ肉は加熱すると縮むので、少し大きめの3cm幅で切りましょう♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
15makiart
15makiart @cook_40093193
に公開
食生活アドバイザーによる初心者の方向け簡単レシピ♬料理の基本を学びたい方にオススメのページです♡YouTube、Instagramにレシピ動画掲載中→【15makiart】で検索お願いします♬【TV】ヒルナンデス、ごじテレChu!【雑誌】3冊【人気検索1位】34品【つくれぽ100件】3品【新作賞】玉ねぎのファルシ
もっと読む

似たレシピ