さつまコロッケ
さつまとゴマの香りが最高
このレシピの生い立ち
頂き物のさつま芋が沢山あり、簡単に食べられないかと考えました。
作り方
- 1
さつま芋を一本は全部ピーラーでかわむき。
もう一本はそのままで、3㎝幅にカット。
水にさらす。 - 2
断熱皿に重ならないように並べ、ラップをして約10分レンジで温めます。柔らかさが足りない場合は様子見ながら追加。
- 3
ボールに移し、マッシャーで潰す。
- 4
潰したさつま芋にごま塩をフリフリとかける。
- 5
丸形に形を作り、常温で20~30分ラップをして休ませる
- 6
★印の材料で、衣をつけて、挙げて出来上がり!
コツ・ポイント
ごま塩をフリフリして、塩気とゴマの香りがバランス良かったです。
似たレシピ
-
-
-
-
失敗しない!さつまいものツナ豆コロッケ 失敗しない!さつまいものツナ豆コロッケ
絶対に破裂しない、カリッとフワフワなコロッケを作りたくて試行錯誤しました!旦那が絶賛してくれました★つまみに最高らしいw kycrm443 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19342185