鳥と豆腐の梅シソ餃子

奥さん!
奥さん! @cook_40234645

私も小3の娘もおばあちゃん達も大好きです。餃子に梅肉を入れた、さっぱり餃子で、暑い夏も元気いっぱい。
このレシピの生い立ち
餃子大好きな旦那が考えた、梅の入った、さっぱり餃子。
子供も私もおばあちゃん達も大好きです。

鳥と豆腐の梅シソ餃子

私も小3の娘もおばあちゃん達も大好きです。餃子に梅肉を入れた、さっぱり餃子で、暑い夏も元気いっぱい。
このレシピの生い立ち
餃子大好きな旦那が考えた、梅の入った、さっぱり餃子。
子供も私もおばあちゃん達も大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥ミンチ 100g
  2. キャベツ 6~7枚
  3. お豆腐 半丁
  4. 梅肉 餃子1に対しウチは…小さじ1
  5. 大葉 餃子1に対しウチは…4分の1
  6. 餃子の皮…大30入り 2袋
  7. ☆お酒 大さじ1
  8. ☆お醤油 大さじ1
  9. ☆みりん 大さじ1
  10. おろし生姜 おこのみで、たっぷり
  11. ☆オイスターソース 小さじ1
  12. ごま 小さじ2
  13. 焼き油(サラダ油でいいですよ) 適量

作り方

  1. 1

    キャベツをそのまま沸騰したお湯で茹でます。くったりしたら冷水に取り出し、ギュッとよく絞ります。刻んでみじん切りにします。

  2. 2

    お豆腐の水を切ります。

  3. 3

    鳥のミンチに塩コショウたっぷり、☆の調味料を全てボールに入れて、よく混ぜます。
    キャベツと豆腐を入れ又、よく混ぜます。

  4. 4

    大葉は十時に均等に4分割にきります。
    梅肉は梅干をちぎってもいいですし、ペースト状でもいいですよ。

  5. 5

    皮に大葉、梅肉、タネの順に乗せ、餃子の形にします。
    焼きやすいように、底を平らにします。

  6. 6

    焼きますよ。
    フライパンを一度熱して油を薄く引きます。

  7. 7

    一旦火を止め、
    餃子を並べます。
    この時、餃子同士
    ひっつかないように置くのがポイントです。
    水を入れて焼きましょう。

  8. 8

    食べるときは、ポン酢をつけるのをお勧めしますが、お好みでどうぞ~♪

コツ・ポイント

タネを作るときに、キャベツと豆腐は水が出てしまうのでよく水を切ることと、最後に混ぜることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
奥さん!
奥さん! @cook_40234645
に公開
結婚10年目にして子供を授かり、子供嫌いだったはずが、今は娘が可愛くて可愛くて、他のお子さんにも少し慣れてきました。犬が大好きな主婦暦16年です。食べることが大好きなので、最近は、このクックパッドを知って、また料理に励むことができました。ホームベーカリーも手に入れることができ、とても楽しいです。
もっと読む

似たレシピ