炒り大豆の甘醤油漬け

ユーロン
ユーロン @Yuron12

大豆の漬物。煮るのも美味しいけど箸休めに作っておくと便利。蜂蜜と柚子が穂のかに香る漬物です
このレシピの生い立ち
豆大好きでおうちでもつくってくれているので、たっぷり摂りたくて。

炒り大豆の甘醤油漬け

大豆の漬物。煮るのも美味しいけど箸休めに作っておくと便利。蜂蜜と柚子が穂のかに香る漬物です
このレシピの生い立ち
豆大好きでおうちでもつくってくれているので、たっぷり摂りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆 1カップ
  2. ●醤油 75ml
  3. ●だし汁 90ml
  4. ●みりん 大さじ2
  5. ●砂糖 大さじ2
  6. ●はちみつ 大さじ1
  7. 柚子の皮(あれば) 適宜

作り方

  1. 1

    大豆は半日~1晩水に漬けておく。

  2. 2

    水けをきった大豆をフライパンで乾煎りする。表面が少し色づくくらいが目安。弱火で焦げないようにゆっくり炒る。

  3. 3

    タッパーや保存ビンに大豆をうつし、混ぜておいた●の調味料を上から注ぐ。柚子の皮も。

  4. 4

    冷蔵庫に入れて漬けておく。

  5. 5

    1晩ほどたつと食べれますが、漬けておくほど味がしみ込んできます。

コツ・ポイント

蜂蜜がなければ砂糖大さじ3で。柚子がなければないでも大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユーロン
ユーロン @Yuron12
に公開
田舎信州deオリジナルクッキング。食を楽しむ素晴らしさ、発見に喜びを感じてます!母に代わって、大家族の食事ほぼ担当(笑)ちょっと体調を壊して実家で療養中です。つくレポ掲載やコメントに遅れてごめんなさい
もっと読む

似たレシピ