鶏つくね

うふふのふぅ
うふふのふぅ @cook_40093924

簡単な鶏肉だんごというか、つくねというか。鶏ひき肉があるときに作ってみました。
このレシピの生い立ち
ねぎがたくさんあったので、作ってみました

鶏つくね

簡単な鶏肉だんごというか、つくねというか。鶏ひき肉があるときに作ってみました。
このレシピの生い立ち
ねぎがたくさんあったので、作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~9個分
  1. 鶏ひき肉 100g
  2. ねぎ(細みのもの) 1本
  3. ◎酒 約大さじ1~2
  4. ◎塩・コショウ(できれば白がいいかも 少々
  5. 片栗粉 約大さじ1
  6. 水溶き片栗粉 水大1・片栗粉小1/2
  7. めんつゆ(希釈用) 大さじ1
  8. 大さじ4

作り方

  1. 1

    ねぎは輪切りにし、水にさらして水気を切っておく。最後の飾り用に別に取っておく。

  2. 2

    ボールにひき肉を入れ粘りが出てきたら、◎の残りを入れ、さらに混ぜる。
    粘りを出す。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、スプーン又は手で形を整えフライパンで焼く。両面焦げ目がつくまで約4分くらいだと思います。

  4. 4

    あんを作る。
    めんつゆを水で薄め、レンジで沸騰するくらい温める。約30秒くらい。

  5. 5

    4を取り出し、水溶き片栗粉を軽く混ぜ、レンジで約10~20秒温め、あんが完成。

  6. 6

    3を皿に盛り、5をかけ、ねぎをのせたら出来上がり!

コツ・ポイント

あんをレンジで作る時800Wで作りました。様子を見ながらやり過ぎに注意です。沸騰しないとうまくあんが作れないかも。甘いあんにする場合、砂糖をたしても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うふふのふぅ
うふふのふぅ @cook_40093924
に公開
料理をするのが好きだけど、思うような美味しい味付けが出来ない30代主婦。手軽で美味しくて飽きない料理が家庭で作れたらなぁと思って毎日頑張ってます♪♪♪
もっと読む

似たレシピ