カマスのお寿司

クックRIO @cook_40162107
カマスを酢でしめて、
焼いてあるので
香ばしくとってもおいです。
このレシピの生い立ち
カマスの酢物を作ろうと思ったのですが寿司を食べたくなったのでつくりました。
作り方
- 1
カマスを三枚におろし、塩をして、30分おき、酢洗いして、酢に30分つけます。
- 2
しめたカマスの皮を、ハンドバ—ナ—で焼きます。
- 3
寿司枠にラップをしき酢飯をいれ、軽く押さえておきます。
- 4
(3)に大葉をしきカマスを乗せます。
- 5
カマスの上におぼろ昆布をしき1時間程押さえをしてでき上がりです。
コツ・ポイント
カマスの上におぼろ昆布を敷くと、味がしまり、切りやすくなります。これがポイントです。
似たレシピ
-
お刺身に飽きたら☆15分であじの棒寿司 お刺身に飽きたら☆15分であじの棒寿司
棒寿司って実は簡単。酢飯と酢でしめたお魚の間にとろろ昆布と大葉を挟んでぎゅっと巻くだけ。お持てなしにも◎! CloveRキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19343058