*ゴーヤと若芽の酢の物*

☆KANA-08☆ @cook_40042366
ゴーヤの苦みを感じず、サッパリ美味しく食べれます(o^∀^o)♪
このレシピの生い立ち
以前、母方の実家に帰省した時お店で、たまたま食べた ゴーヤの酢の物が美味しくて、それがきっかけで、ゴーヤが好きになったので。。。真似して酢の物にしてみました☆
*ゴーヤと若芽の酢の物*
ゴーヤの苦みを感じず、サッパリ美味しく食べれます(o^∀^o)♪
このレシピの生い立ち
以前、母方の実家に帰省した時お店で、たまたま食べた ゴーヤの酢の物が美味しくて、それがきっかけで、ゴーヤが好きになったので。。。真似して酢の物にしてみました☆
作り方
- 1
ゴーヤのワタを スプーン等で掻き出して、中を綺麗にして 2〜3㎜くらいの厚さに切って、塩揉みする。
- 2
鍋に湯を沸かして、ゴーヤを(塩がついたまま)さっと軽く茹でて、ザルにあげて冷水にさらし、しっかり水切りしておく。
- 3
若芽を 適当な大きさに切って、ゴーヤとしらすも一緒に ☆の合わせ酢に入れて、混ぜ和える。一時間程度、置いたら出来上がり☆
- 4
※2013/4/19 分量を訂正してます。
コツ・ポイント
特にありません。甘めな味付けなので お子様でも食べやすいと思います(*´∪`*)
似たレシピ
-
-
-
苦くない♪ゴーヤーとわかめの酢の物 苦くない♪ゴーヤーとわかめの酢の物
2014.8.28話題入り☆きゅうりよりもゴーヤーの方が多く登場する、我が家の酢の物。三杯酢でさっぱりと頂けます♪ Madeleine7 -
-
-
-
-
サッパリ◎ゴーヤとわかめの酢の物 サッパリ◎ゴーヤとわかめの酢の物
疲れたときに効く酢の物を旬のゴーヤで作ってみました(^▽^)bゴーヤの苦味とお酢でサッパリ◎脂っこい食事のときにいかが? むつみんち☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19343301