卵と豆腐チャンプルー

クック6J85QP☆
クック6J85QP☆ @cook_40140489

豆腐と卵のチャンプルー!簡単でビールとの相性抜群☆豚こまの量や野菜はお好みで、何を入れてもOKの節約レシピです!
このレシピの生い立ち
豆腐やいろんな野菜が少しずつ余っていて、ビールが飲みたい気分だったので!

卵と豆腐チャンプルー

豆腐と卵のチャンプルー!簡単でビールとの相性抜群☆豚こまの量や野菜はお好みで、何を入れてもOKの節約レシピです!
このレシピの生い立ち
豆腐やいろんな野菜が少しずつ余っていて、ビールが飲みたい気分だったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま 80g
  2. 豆腐 1丁
  3. 2個
  4. 水菜 2束
  5. 小松菜 1束
  6. キャベツ 2枚
  7. ごま 大さじ1.5
  8. 生姜チューブ 3〜5cm
  9. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  10. 醤油 大さじ1
  11. ヒバーチ(なければ胡椒) 適量
  12. 鰹節 3g

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りします。キッチンペーパー(薄手なら二枚)で包み、重しをして20分以上放置。

  2. 2

    野菜は水洗いして細めに切ります。(野菜もキッチンペーパーに包んで水気を切ると◎)

  3. 3

    豚こまを食べやすい大きさに切り、卵をボウルに溶きます。

  4. 4

    フライパンにごま油を温め、豚こまを色が変わるまで炒めたら、生姜チューブと豆腐を手で崩しいれ水分を飛ばし、軽く焼き色がつくまで炒めます。

  5. 5

    ※中火〜強火で、最初は菜箸で混ぜ、ある程度水分が減ってきたら、フライパンを振って豆腐をひっくり返すと良いです。

  6. 6

    野菜を入れ強火でかるく炒め、鶏ガラスープの素、醤油、ヒバーチを混ぜ合わせます。卵を回し入れ、大きくふんわりと混ぜます。

  7. 7

    鰹節を入れてかるく炒めたら完成!
    (最後に鰹節やヒバーチをお好みでかけると見た目が良くなります☆)

  8. 8

    豆腐チャンプルーのトップ10入り!
    ありがとうございます!(^ ^)

コツ・ポイント

具材の種類や量はお好みでニラでももやしでも!炒める前に、豆腐や野菜の水分をしっかり切るとべちゃっとしません。溶き卵は、しっかり温めたところに回し入れて大きくかき混ぜることで、ふんわりしたチャンプルーになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック6J85QP☆
クック6J85QP☆ @cook_40140489
に公開

似たレシピ