ごはんのお供に♡生めかぶで佃煮

amaco・
amaco・ @cook_40064417

旬の頃にはスーパーでも見かける生めかぶで簡単に佃煮を♡食感がなんともいえません♪
このレシピの生い立ち
スーパーでも見かける頃。生めかぶや生茎わかめは必ず佃煮に♡

ごはんのお供に♡生めかぶで佃煮

旬の頃にはスーパーでも見かける生めかぶで簡単に佃煮を♡食感がなんともいえません♪
このレシピの生い立ち
スーパーでも見かける頃。生めかぶや生茎わかめは必ず佃煮に♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生めかぶ 180g位(2~3株位)
  2. 砂糖類(わが家では甜菜糖を使用しています) 大さじ3
  3. 濃口醤油 大さじ2
  4. 料理酒 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 顆粒だしの素 小さじ1/2
  7. かつおぶし 1パック(3g位)
  8. お好みで♡白ゴマ お好みで適量

作り方

  1. 1

    コロンとした生めかぶを食べやすいお好みの大きさにCUTしてからザルに入れ→お水で洗います

  2. 2

    お湯を沸かします。グラグラ沸騰したら→

  3. 3

    ①の生めかぶを入れます☆お湯に入れるとすぐキレイな緑色になります☆30秒程茹でれば〇です

  4. 4

    ザルにあげお湯を切ります

  5. 5

    お鍋に砂糖類・濃口醤油・料理酒・みりん・顆粒だしの素を入れ火にかけます(中火)全体をざっくり混ぜ合わせます

  6. 6

    お湯を切っておいた生めかぶを⑤のお鍋に入れ全体をざっくり混ぜ合わせコトコト煮込みます(めかぶの色が又茶色いに戻ります)

  7. 7

    汁気が最初の半量位になればかつおぶしを入れざっくり混ぜたら→お好みで白ゴマをふりかけ出来上がり♪

  8. 8

    2018.2生めかぶ人気検索トップ10に入りました♡チラリとでも覗いていただき有難うございます☆ごはんのお供に是非是非♡

コツ・ポイント

生めかぶはお湯につけるとヌルヌルして切りにくいので、最初に食べやすい大きさにCUTしてから調理をオススメします☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
amaco・
amaco・ @cook_40064417
に公開
私のレシピを参考にして下さり有難うございます♡そして。つくレポを届けて下さる皆様☆嬉しく拝読しています♫有難うございます♡娘達がおうちごはんを作る時に役にたてるレシピ集になる様に´∀`メモしています*私のレシピ。見直した時にうっかり説明が抜けていたり(;・∀・)わかりにく表記があれば訂正をしております。印刷して下さった皆様♡スイマセン(_ _*)ぬか漬け好きの発酵同盟 : NO4
もっと読む

似たレシピ