塩麹さんに感謝♪白身魚の納豆昆布和え。

桃がいいなあ。 @cook_40048749
ただ和えるだけでス-パ-の刺身が大変身!
昆布〆風??
このレシピの生い立ち
信じられないくらい安いコチを発見!
昆布〆にしようと思った。
でも出来上がるまで待てなかった。
納豆昆布があった。
さっこままさんの【田舎の万能調味料☆彡 塩麹さん♡】レシピID:17869815 にハマっている。
塩麹さんに感謝♪白身魚の納豆昆布和え。
ただ和えるだけでス-パ-の刺身が大変身!
昆布〆風??
このレシピの生い立ち
信じられないくらい安いコチを発見!
昆布〆にしようと思った。
でも出来上がるまで待てなかった。
納豆昆布があった。
さっこままさんの【田舎の万能調味料☆彡 塩麹さん♡】レシピID:17869815 にハマっている。
作り方
- 1
スーパーで購入したコチの柵。
今回は片身一枚だけ使いました。 - 2
塩麹と納豆昆布をよく混ぜる。
食べやすく切ったコチを加えて和える。 - 3
◎塩麹は控えめに。
あまりたくさんだと、昆布〆というよりも麹漬けになってしまうおそれあり。
- 4
◎食べる時に醤油をほんの数滴垂らすとおいしいです。
時間をおくと、くっついて剥がすのに苦労するのでご注意を。
- 5
◎もう一枚の片身はちゃんと昆布〆にしました。
コツ・ポイント
白身魚なら何でも合うと思います。
出来れば養殖の鯛より、身がコリコリ、もしくはむちむちしている魚の方が良いかと。
〈大魔女)さんの【塩麹納豆】レシピID:18862688を参考にさせて頂きました。感謝♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19343582