母の味♪ 大根葉の炒め物~ふりかけにも♥

masakohママ
masakohママ @cook_40039429

大根の美味しい季節になりました☆葉っぱも余すとこなく使っちゃいましょう♪ 母直伝の炒め物。簡単彩りよく栄養も満点です♡
このレシピの生い立ち
母直伝!我が家の超定番です♥

母の味♪ 大根葉の炒め物~ふりかけにも♥

大根の美味しい季節になりました☆葉っぱも余すとこなく使っちゃいましょう♪ 母直伝の炒め物。簡単彩りよく栄養も満点です♡
このレシピの生い立ち
母直伝!我が家の超定番です♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根葉 1本分
  2. 桜エビ(乾燥) 30g
  3. しらす 100g
  4. かつぶし 1パック(ひとつかみ)
  5. ごま 大さじ2~3(たっぷりが良いです)
  6. 醤油 ひとまわし(大さじ1弱くらい)
  7. お好みで 白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根葉は良く洗い、塩水でさっと茹でる。少し堅いくらいで良い。

  2. 2

    2~3cm幅にカットする。

  3. 3

    桜エビは中弱火で空炒りし、取り出しておく。この行程は省略しても良いが、桜エビの臭いがとれ、カリっとするのでお勧めです。

  4. 4

    フライパンにた~っぷりのごま油を熱し、中火で大根葉をサッと炒める。

  5. 5

    続けて桜エビ、しらすを入れて炒めながら混ぜ合わせる。

  6. 6

    混ざったら、カツブシを入れ、更に炒めながら良く混ぜる。

  7. 7

    仕上げに醤油をひとまわしかけ、白ごまも投入、ひと混ぜしたら出来上がり♪

コツ・ポイント

桜エビは空炒りがお勧めです。桜エビがなくても美味しいです。しらすに塩分があるので、醤油は入れなくても薄味で楽しめますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
masakohママ
masakohママ @cook_40039429
に公開
埼玉県在住の食いしん坊4人家族✿趣味で英会話を習っているのでお友達は多国籍♫その方達から教わったお料理は私の財産です♡♡関西倶楽部No.22♡♫毎日がお誕生日の会 No.7♫2010.3の日記に自己紹介してます♪レシピの見直し随時。ご了承を。 多忙につき同一コメントでの掲載ごめんなさい(>_<)頂いたコメントは全て有難く読ませて頂いてます♡
もっと読む

似たレシピ