お餅入り豆乳シチュー

クッキング中津川
クッキング中津川 @cook_40128082

豆乳のヘルシーシチューにお餅を入れて
お餅はトロトロに、じゃがいもは煮崩れ無しで
このレシピの生い立ち
お正月にお餅が余ってしまい、和風の味に飽きてきたのでシチューにしてみました。
じゃがいもはあらかじめ焼いておくと煮崩れしませんでした。

お餅入り豆乳シチュー

豆乳のヘルシーシチューにお餅を入れて
お餅はトロトロに、じゃがいもは煮崩れ無しで
このレシピの生い立ち
お正月にお餅が余ってしまい、和風の味に飽きてきたのでシチューにしてみました。
じゃがいもはあらかじめ焼いておくと煮崩れしませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6皿分
  1. じゃがいも 小1個
  2. さつまいも 小1/2個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 大根 3〜4センチ
  5. 人参 1/3本
  6. 蓮根 小1/2個
  7. お餅 4枚
  8. ミックスビーンズ 1/4カップ
  9. ひじき 小さじ2
  10. お水 1カップ~
  11. 豆乳 2.5~3カップ
  12. 麦味噌 小さじ2
  13. お塩 少々
  14. ローリエ 2枚
  15. コリアンダーパウダー 2ふり
  16. シナモンパウダー 1ふり
  17. ホワイトペッパー 少々
  18. 乾燥パセリ 少々
  19. スープの素 必要なら適量

作り方

  1. 1

    野菜をそれぞれサイコロに切ります。

  2. 2

    じゃがいもはグリルまたは、オーブンで少し色付く程度に焼きます。

  3. 3

    深めの鍋に、さつまいも、玉ねぎ、大根、蓮根、人参を順番に入れます。

  4. 4

    ヒタヒタより少なめにお水を入れて弱火から中火で煮ます。

  5. 5

    お水が減っていたら少し足して、ローリエ、じゃがいも、豆、ひじき、小さく切ったお餅を入れてさらに5~10分ぐらい煮ます。

  6. 6

    麦味噌を隠し味に溶き入れます。味をみて必要ならスープの素を入れます。

  7. 7

    豆乳を入れて混ぜながら温めて、香辛料とお塩で味を整えます。

  8. 8

    盛り付けて乾燥パセリをトッピングします。

コツ・ポイント

最初は少ないお水で煮ます。
早く美味しく煮えます。
豆乳は最後に入れるとなめらかになります。
スープの素は味をみて必要なら入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキング中津川
に公開
渡邊あまむヘルシークッキング中津川季節のお野菜でヘルシーライフを送りましょう♪(^^)vブログ検索は→ヘルシークッキング中津川
もっと読む

似たレシピ