ヘルシー豆乳シチュー☆

クックRH
クックRH @cook_40129930

ルー無しで作る、豆乳シチュー。
豆乳が苦手な方は無理な味かも…でもハマると美味しいです!豆乳だけなのでかなりヘルシー☆
このレシピの生い立ち
ルーと豆乳で作ろうと思ったら、ルーがなかったので豆乳だけで調整して作ってみました。
かなり濃厚なので、豆乳が苦手な人は牛乳で作ってみても美味しいと思います♪

ヘルシー豆乳シチュー☆

ルー無しで作る、豆乳シチュー。
豆乳が苦手な方は無理な味かも…でもハマると美味しいです!豆乳だけなのでかなりヘルシー☆
このレシピの生い立ち
ルーと豆乳で作ろうと思ったら、ルーがなかったので豆乳だけで調整して作ってみました。
かなり濃厚なので、豆乳が苦手な人は牛乳で作ってみても美味しいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ルーの材料
  2. 無調整豆乳 500ml
  3. 250ml
  4. 薄力粉 大さじ2〜3
  5. ☆コンソメ 大さじ1
  6. とろけるチーズ 60g
  7. ☆バター 10g
  8. ☆塩胡椒 お好み
  9. 具材
  10. 鶏胸肉 250g
  11. 舞茸 20g
  12. 大さじ1
  13. ◯砂糖 小さじ1
  14. ◯塩 小さじ1/4
  15. バター 10g
  16. ローリエ 2枚〜3枚
  17. 人参 1本
  18. じゃがいも 2個〜3個
  19. 玉ねぎ 1個

作り方

  1. 1

    舞茸をみじん切りにし、一口大に切った鶏胸肉、水、砂糖、塩と一緒にジップロックに入れ1分間よく揉み込み、常温で90分置く。

  2. 2

    じゃがいも、人参は乱切りに、玉ねぎは薄切りにする。耐熱容器に入れ、電子レンジで600Wで5分〜7分加熱する。

  3. 3

    レンジで加熱している間に、一口大に切った胸肉と舞茸をバター10gと一緒に炒める。

  4. 4

    ③と同じ鍋で水、ローリエ、人参、じゃがいも、玉葱を10分程煮る。
    ※野菜は加熱済みなので時間短縮。

  5. 5

    水で煮終わったら、そこに豆乳、薄力粉、コンソメ、バターを加え更にコトコト10分〜20分混ぜながら煮ていく。

  6. 6

    最後にチーズを加えて味を調整すれば完成!
    ローリエを除くタイミングはお好みで。

コツ・ポイント

※①をすると鶏胸肉が柔らかくなる。時間がない場合は前もって冷凍しておいても◎
※ローリエは入れっぱなしにすると苦味が出てくるので、苦手な方は早めに取り除く事。
※分量通り入れても豆乳の臭みが取れない場合は、チーズやバターを多めに入れても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックRH
クックRH @cook_40129930
に公開

似たレシピ