作り方
- 1
栗は4個残し、残りの栗は水気をしっかり切って粗く刻みます。
- 2
ボウルにこしあんを入れ、水を少しずつ加え木べらでよく混ぜます。
- 3
②に(A)を加え、ダマがなくなるまで混ぜ、①の栗を混ぜます。
- 4
バットの上にクッキングシートを敷いて③を流し込みます。
- 5
蒸気の上がった蒸し器で20分程蒸らします。
- 6
冷めたら甘露煮のシロップを塗り艶を出して出来上がり。
コツ・ポイント
・写真は2人前です。
・今回は浅型のバッドを使用しています。
・使う容器によって蒸し時間は調整して下さい。
・蒸し器の蓋に濡れたタオルを巻くと水滴が滴り落ちません。
・栗は全て細かく切って最初に混ぜ込んでいただいてもいいです。
似たレシピ
-
-
栗だ!羊羹だ!混ぜて固めるだけの秋の味覚 栗だ!羊羹だ!混ぜて固めるだけの秋の味覚
栗は生の栗でも、甘露煮でもO.K!食べ応えがあるのはごろごろのまま。まんべんなく栗があるようにするには少し刻んでby富加 岐阜県富加町とみぱん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19345211