ふわプリな出し巻玉子

旬彩まつげ
旬彩まつげ @cook_40043927

ジュワーと出汁が出てくる出汁巻きが食べたくて
このレシピの生い立ち
うどんを作った時に、あまった出汁を何かに使えないかと考えたのが
このレシピです。

ふわプリな出し巻玉子

ジュワーと出汁が出てくる出汁巻きが食べたくて
このレシピの生い立ち
うどんを作った時に、あまった出汁を何かに使えないかと考えたのが
このレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 玉子(M) 2ヶ
  2. うどん出汁 ID:(1475482) 60cc
  3. 少々
  4. 大根おろし 20g

作り方

  1. 1

    玉子焼き器を暖めておき油をひいておく。

  2. 2

    玉子と出汁をよく混ぜザルで漉しておく。
      (玉子地)

  3. 3

    後は3回位に分けて焼いて巻きすに取る。6切れにカットして器に盛り大根おろしを添えれば出し巻玉子の完成で~す。

  4. 4

    今回は、明太出汁巻きにして見ました。

コツ・ポイント

別にこれと言うものはありません。
明太子の他にチーズ、カニカマ、うなぎ、焼穴子、等々入れてもおいしですよ。
もどしたきくらげ、青のリ、紅生姜、シーチキン等々玉子地に混ぜ込む方法もあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
旬彩まつげ
旬彩まつげ @cook_40043927
に公開

似たレシピ