冬の和サラダ★春菊とツナとひじきの組合せ

olivecook
olivecook @cook_40061962

絞るとちょっとになってしまう春菊。
ツナとひじきを加えて食べ応えのある和サラダにしました。
切るのは春菊だけで超簡単!
このレシピの生い立ち
春菊に食材を足してお惣菜にしました。

冬の和サラダ★春菊とツナとひじきの組合せ

絞るとちょっとになってしまう春菊。
ツナとひじきを加えて食べ応えのある和サラダにしました。
切るのは春菊だけで超簡単!
このレシピの生い立ち
春菊に食材を足してお惣菜にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春菊 1束
  2. ツナ缶 1缶
  3. ひじきふりかけ 大さじ2
  4. 大さじ1

作り方

  1. 1

    春菊を熱湯で1分茹で、水にさらす。
    絞って、2センチ長さに切る。

  2. 2

    ツナ缶オイルごとと、ひじきのふりかけを加えて混ぜ、酢も加えて混ぜ、できあがり。

コツ・ポイント

綺麗に洗って生の春菊でも。ひじきふりかけがなければ他のふりかけでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
olivecook
olivecook @cook_40061962
に公開
社会人男子と女子大生の働くお母さんです。超がつくほどのお酒好き。毎日晩酌欠かせません。日々お野菜たっぷりのお酒に合うおつまみ作りを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ