影の主役Part2☆パパイヤチャツネ

まーさん☆キッチン @cook_40080495
クッキングパパをアレンジ!
一々本を開くのが面倒なので、覚書も兼ねてUPします。
このレシピの生い立ち
仕事に苛々してた時に凝った料理を作りたくて作ったのが始まりで、カレーは勿論、オムライスやピザに使用してました。
底をついた後作ったオムライスが物足りない味になってしまったので定期的に作る事に。
保存期間は約1年です。
影の主役Part2☆パパイヤチャツネ
クッキングパパをアレンジ!
一々本を開くのが面倒なので、覚書も兼ねてUPします。
このレシピの生い立ち
仕事に苛々してた時に凝った料理を作りたくて作ったのが始まりで、カレーは勿論、オムライスやピザに使用してました。
底をついた後作ったオムライスが物足りない味になってしまったので定期的に作る事に。
保存期間は約1年です。
作り方
- 1
鍋に保存瓶が完全に浸る位の量のお湯を沸かし、よく洗った清潔な保存瓶を3~4分煮る。
- 2
①にて煮沸消毒した保存瓶を取り出し、清潔な布巾に伏せて自然乾燥させる。
チャツネを作る前の晩に煮て乾かすとgood。 - 3
材料一覧。
- 4
パパイヤは皮を剥いて2~3㎝の角切りにする。
- 5
レモンは半月切りにする。
皮はお好みで剥いても剥かなくてもOK!ただしよく洗うこと。 - 6
鷹の爪を千切りにする。
キッチン鋏を使うと切りやすいです。 - 7
鍋にパパイヤ・レモン・鷹の爪を入れ、白ワインビネガーを加え強火で煮る。
沸騰したら中火にする。 - 8
パパイヤが柔らかくなったら塩・三温糖を加え、水気が殆ど無くなるまで煮詰める。
途中中身が跳ねてきたら弱火にする。 - 9
ターメリック・チリパウダー・クミン・カルダモンを加え混ぜ合わせて火を止め、保存瓶に詰めて完成!
コツ・ポイント
水気が無くなるまで煮詰める際、白ワインビネガーの酢で鼻がツーンとくるので、しっかり換気すること!
玉ねぎ並に辛いです(´;ω;`)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19345938