6種類のスパイスで作るカレー

クックPYZ1BJ☆ @cook_40222132
調理中に立ち上がるスパイスの香りに癒されます。カレールーを使わないので油っこくなく、あっさりしています。
このレシピの生い立ち
色々なカレーを食べているうちに自分で作りたくなりました。エスビーのレシピを参考にしています。
6種類のスパイスで作るカレー
調理中に立ち上がるスパイスの香りに癒されます。カレールーを使わないので油っこくなく、あっさりしています。
このレシピの生い立ち
色々なカレーを食べているうちに自分で作りたくなりました。エスビーのレシピを参考にしています。
作り方
- 1
鳥モモ肉を1口大に切る。玉ねぎは7mmくらいの短冊に切る。オクラはヘタと先をカットして洗っておく。
- 2
鳥モモ肉をフライパンで炒め、焼き色をつける。焼き色がついたらフライパンから取り出す。
- 3
鳥モモ肉を取り出したフライパンに玉ねぎとニンニク、しょうがを入れて炒める。黄色くなってしんなりする位が目安。
- 4
玉ねぎを炒めたら、一度上げた鳥モモ肉をフライパンに戻す。スパイス(A)を加える。
- 5
鳥モモ肉と玉ねぎ、スパイスが馴染むように炒める。水分が抜けて香ばしい匂いがするまで炒める。
- 6
水とコンソメを加えて20分位煮込む。
- 7
オクラを加え、塩とこしょうで味を整える。
コツ・ポイント
玉ねぎ、鳥モモ肉の水分をとばしスパイスを炒めて、香りを引き出すのがポイントです。
似たレシピ
-
子供も大丈夫スパイスで作る時短昭和カレー 子供も大丈夫スパイスで作る時短昭和カレー
本格スパイスカレー第2弾。材料もほぼ一緒ですが調理方法で昭和なカレーが30分で。辛味を使わないので子供でもOK。kenizo
-
-
-
-
子供も大丈夫スパイスから作るスジ肉カレー 子供も大丈夫スパイスから作るスジ肉カレー
スパイスのみで作る本格カレー。唐辛子や胡椒等の辛味を使わないので子供でも食べられます。後から辛味を加える事も出来ます。kenizo
-
-
-
-
-
-
材料楽チン お手軽スパイスカレー 材料楽チン お手軽スパイスカレー
手軽に手に入る材料で、本格的なスパイス香る手作りカレーを!基本のスパイスは2:2:2:1ですがお好みでアレンジして下さい ボラごはん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19147885