大根と手羽元のコンソメ煮

LuckyBerry
LuckyBerry @cook_40110546

「大根=和風」のイメージを少し変えたメニューです。
このレシピの生い立ち
母に教えてもらった手羽先と大根のコンソメ煮を作ろうと思ったけど、手羽元が安かったので。

大根と手羽元のコンソメ煮

「大根=和風」のイメージを少し変えたメニューです。
このレシピの生い立ち
母に教えてもらった手羽先と大根のコンソメ煮を作ろうと思ったけど、手羽元が安かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1本
  2. 手羽元 8本
  3. 500〜600ml
  4. コンソメ 2個
  5. 醤油 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 塩胡椒 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    手羽元に塩胡椒で下味をつけて下さい。

  2. 2

    大根の皮をむき2〜3cmの輪切りにし、隠し包丁も入れます。

  3. 3

    大根を下茹でします。

  4. 4

    フライパンに油を敷き、手羽元の表面がカリッとなるまで焼きます。

  5. 5

    大根と手羽元を鍋に入れ、水と調味料を入れて圧力鍋で10分ほど煮込ます。

  6. 6

    出来上がったのを1度冷ますとしっかり中まで味が染み込んで出来上がりです。

コツ・ポイント

圧力鍋で一気に煮込ましたが、時間の余裕があれば醤油だけ最後に入れる方が甘みなどがしっかり入ります。
元々は手羽先で作る母直伝のメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LuckyBerry
LuckyBerry @cook_40110546
に公開
昨年は引越し&義母との同居に娘の入園、出産と色々ありました。義姉の育児放棄のシワ寄せで無理したせいか入院してしまったけど、今年は負けません!娘のお弁当には毎朝苦戦。クックパッドで勉強中です。
もっと読む

似たレシピ