大根と手羽元のコンソメ煮

LuckyBerry @cook_40110546
「大根=和風」のイメージを少し変えたメニューです。
このレシピの生い立ち
母に教えてもらった手羽先と大根のコンソメ煮を作ろうと思ったけど、手羽元が安かったので。
大根と手羽元のコンソメ煮
「大根=和風」のイメージを少し変えたメニューです。
このレシピの生い立ち
母に教えてもらった手羽先と大根のコンソメ煮を作ろうと思ったけど、手羽元が安かったので。
作り方
- 1
手羽元に塩胡椒で下味をつけて下さい。
- 2
大根の皮をむき2〜3cmの輪切りにし、隠し包丁も入れます。
- 3
大根を下茹でします。
- 4
フライパンに油を敷き、手羽元の表面がカリッとなるまで焼きます。
- 5
大根と手羽元を鍋に入れ、水と調味料を入れて圧力鍋で10分ほど煮込ます。
- 6
出来上がったのを1度冷ますとしっかり中まで味が染み込んで出来上がりです。
コツ・ポイント
圧力鍋で一気に煮込ましたが、時間の余裕があれば醤油だけ最後に入れる方が甘みなどがしっかり入ります。
元々は手羽先で作る母直伝のメニューです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おばあちゃん直伝♡柔らか♡大根コンソメ煮 おばあちゃん直伝♡柔らか♡大根コンソメ煮
大根を沢山頂いたので。ほっこり温まる、でもしつこくないお味の大根煮が食べたくて♡圧力鍋で超簡単( 〃▽〃)ちゃーみぃK
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19346138