大根と手羽のコンソメ煮
圧力鍋で、手羽の旨味とコンソメが大根に優しく染みています。
このレシピの生い立ち
冷めたコンソメを使いたくて、洋風に仕上げました。
作り方
- 1
水500mlを火にかけ、コンソメ2個を入れ、コンソメスープを作り、少し冷ましておきます。
- 2
鳥の手羽に塩こさじ1コショウ少々をして、白ワイン1カップに漬けておきます。
- 3
大きめの大根を選び、2㎝位の厚さで8等分し、面取りします。
- 4
鍋を熱し、手羽を皮の面から焼き、焼き色を付けます。肉側は色が変わる程度で大丈夫です。
- 5
大根が底になるように鍋に入れ、コンソメスープ,塩小さじ2,胡椒少々,付汁の白ワインを入れ、火にかけます。
- 6
沸騰後アクを取り、15分加圧します。
- 7
減圧し、醤油大さじ1、最後に大根の葉を刻んだものを入れ再度一煮立ちしたら出来上がり。
コツ・ポイント
作ったら少し冷まし、再度温めた時が食べ頃です。
大根の葉も、いい色どりになりますので捨てずに使います。
普通の鍋で作る時、大根をレンジで10分加熱し、その後鍋で20分以上火を入れます。その間、大根の火の通りは様子を見ながら行ってください
似たレシピ
-
-
-
簡単♪鶏手羽と長ネギのコンソメ煮 簡単♪鶏手羽と長ネギのコンソメ煮
煮汁を煮切るので手羽のコラーゲンを丸ごと頂けます♪美肌効果抜群?味付けはコンソメのみ。簡単簡単♪中火でがーっと短時間で煮るので、時間も短縮♪ yummysunny -
-
大根とカリカリベーコンのコンソメ煮 大根とカリカリベーコンのコンソメ煮
少し濃いめに味付けした、大根の洋風煮物です。コンソメをベースに、にんにく、マッシュルーム、カリカリベーコンで香りを加えました。 ちょびちょび -
-
おばあちゃん直伝♡柔らか♡大根コンソメ煮 おばあちゃん直伝♡柔らか♡大根コンソメ煮
大根を沢山頂いたので。ほっこり温まる、でもしつこくないお味の大根煮が食べたくて♡圧力鍋で超簡単( 〃▽〃)ちゃーみぃK
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19344553