鶏肉のロメスコ風ソース

ホグ二
ホグ二 @cook_40091757

スペインあたりでよく食べるロメスコソース。ピンクが綺麗な、意外に優しい味のソースです。

このレシピの生い立ち
以前うちにビン詰のロメスコソースがあり、どうやって作るのか非常に気になっていたところ、家で作れる簡単バージョンレシピを発見したので。

鶏肉のロメスコ風ソース

スペインあたりでよく食べるロメスコソース。ピンクが綺麗な、意外に優しい味のソースです。

このレシピの生い立ち
以前うちにビン詰のロメスコソースがあり、どうやって作るのか非常に気になっていたところ、家で作れる簡単バージョンレシピを発見したので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉もも 300g
  2. レモン 大匙1
  3. コリアンダー 一掴み(お好みで)
  4. <ペースト>
  5. 玉葱(みじん切り) 中1
  6. 生姜(ざっくり切る) 2センチ位
  7. 大蒜(ざっくり切る) ひとかけ
  8. パプリカ(ざっくり切る)
  9. トマト
  10. 粉末アーモンド 40g
  11. 鷹の爪 一つまみ
  12. 砂糖 小匙1

作り方

  1. 1

    ペーストに使う材料をフ—プロ、又はミキサーにかけ、ペースト状にする。

  2. 2

    フライパンに中火でオイルを少量入れ、熱したら、ペーストを入れる。

  3. 3

    水っぽさがなくなるまで約10分程、時火にかけたままにする。時々かき混ぜる。

  4. 4

    鶏肉、れもん汁を入れて、蓋をする。焦げないように時々かき混ぜること。

  5. 5

    鶏肉に火が通ったら、味見をして、塩胡椒などで調整して、出来上がり。

  6. 6

    皿に盛る直前にコリアンダーをかける。パセリでもOK!

コツ・ポイント

ミキサー、フ—プロで簡単につくれます。とてもきれいなサーモンピンクのソースになりますが、さやいんげんや、ブロッコリーなどの緑の綺麗な野菜を入れた方が美味しそう。写真ではモロッコインゲンを入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホグ二
ホグ二 @cook_40091757
に公開
和食はもちろん、スパイスやハーブ類を隠し味に使った料理が好きです。妙齢?なため健康的であることも重要視。油、乳製品、塩分、砂糖はなるべく控え目に。いろいろなレシピをシェアできたらいいですね。イギリス在住。
もっと読む

似たレシピ