
エノキと卵の酸辣湯風スープ

ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi
具は2種類だけ。サッと作れます。食欲のない時でもすいすいイケるスープです。写真は後ほど。
このレシピの生い立ち
家で作った中華風卵スープを家にある調味料でリメイクして酸辣湯にしたら美味しかったので、最初から酸辣湯になるように作ってみました。
エノキと卵の酸辣湯風スープ
具は2種類だけ。サッと作れます。食欲のない時でもすいすいイケるスープです。写真は後ほど。
このレシピの生い立ち
家で作った中華風卵スープを家にある調味料でリメイクして酸辣湯にしたら美味しかったので、最初から酸辣湯になるように作ってみました。
作り方
- 1
えのき茸は根元のおがくずがついた部分を切り取り3cm長さに切ります。卵はお椀などに割り入れときほぐしておきます。
- 2
強火で鶏ガラスープを煮立たせたら中火にしてえのき茸を入れしんなりするまで5分ほど煮ます。
- 3
塩胡椒を加えておたまで混ぜ片栗粉を水で溶いたものも加えて混ぜます。
- 4
3を混ぜながら溶き卵を入れ混ぜかきたまにします。
- 5
火を止めてからラー油、ごま油、ぽん酢、酢を入れて混ぜたら出来上がりです。
- 6
茹でたそうめんを入れると酸辣湯麺風でこれもイケます。
コツ・ポイント
鶏ガラスープの素に塩味を感じる場合を想定して塩少なく仕上げてます。最後に味を確認して薄味に感じた時は小さじ8分の1足してください。
似たレシピ
-
-
【農家のレシピ】小松菜の酸辣湯風スープ 【農家のレシピ】小松菜の酸辣湯風スープ
小松菜を油でさっと炒めて栄養が逃げないようにしてからスープにします。とろとろのちょっと酸っぱい酸辣湯スープがおいしいよ☆ FarmersK -
-
-
-
-
-
トマトと豆腐のサンラータン風スープ トマトと豆腐のサンラータン風スープ
手軽に作れる、さっぱりとした美味しいスープです。つるんとした食感ですっきりとした味わいなので暑くて食欲のない時にも◎ 料理でMYH
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19347999