やさしい☆玉子焼

ひまわり。chan @himawari_chan_
お家で手巻き寿司に♪お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
お寿司を握ったので、玉子焼のネタ作りに♪甘いお寿司屋さんの玉子焼をイメージして考えました。
やさしい☆玉子焼
お家で手巻き寿司に♪お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
お寿司を握ったので、玉子焼のネタ作りに♪甘いお寿司屋さんの玉子焼をイメージして考えました。
作り方
- 1
卵に材料を全部加えてよく混ぜる
- 2
フライパンに油を入れて、キッチンペーパーで余分な油を拭き取る。後でまた使うのでキッチンペーパーをとっておく。
- 3
26cmフライパンに卵を4〜5回に分けて焼きます。弱火で少量卵液を入れて、長方形にヘラなどで整えながら焼く。
- 4
卵を転がしながら巻く。巻き終わったら、先ほどのキッチンペーパーでフライパンを拭き油を馴染ませる。
- 5
卵液を繋ぎ目から入れて焼き、さらに転がしながら巻き、これを繰り返す。
- 6
全て巻けたら、まきすにサランラップをひき、玉子焼をのせてまく
- 7
長方形をイメージして巻き、輪ゴムで両端を止めて、冷やす。急いでる時は、冷凍庫使っちゃいますw
- 8
両端の段差がある部分を少し落とします。残りを用途を合わせて3等分、又は半分、のり巻きはそのまま
- 9
縦に向きを変えて切ります。3等分の1つを5mm感覚でゆっくり切ります。
- 10
出来上がり♪
- 11
お寿司にも♪出汁巻にする時は、和風顆粒だしをひとつまみ入れてみてね。
- 12
手巻き寿司の玉子にも♪
コツ・ポイント
冷ましてからカットすると崩れにくくなります。しっかり卵に火を通してください。半熟だと割れてうまく切れないのでね。薄く回数を増やして焼くときちんと焼けてぴったり綺麗な断面になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当に絶対入れたいお母さんの卵焼き お弁当に絶対入れたいお母さんの卵焼き
出汁ではなく、砂糖と塩で優しい味の卵焼き。ほんのり甘いけど、お弁当にとても合います。子供もこれで卵好きになりました ひまなし -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19348041